Quantcast
Channel: せじわ~るど
Viewing all 1720 articles
Browse latest View live

こどものためのシンデレラ

$
0
0

びわ湖ホールまで新国立劇場バレエ団のこどものためのシンデレラを観に行ってきました!


{1FD43809-925A-486B-AD13-72076E36990A:01}

レオ、初のバレエ公演鑑賞です(*^_^*)

ブラボーとばすのに凝ってるので、ブラボー言いまくってました(≧∇≦)他は誰も言ってないので、見られて恥ずかしい、、、( ̄◇ ̄;)


でもとても良い舞台だったのでいいですよね!


大人の私でもじゅうぶん楽しめました!逆に子供の方が普段見ているのがディズニーのシンデレラなので、戸惑う事が多かったみたいです。


主役の絢ちゃんと雄大くんはもうさすが!本当素敵でずっとうっとりでした♥︎


またこちらにも公演に来て欲しいです♥︎



{1163D4E7-042F-442B-87C2-20F2C5843D96:01}

オペラグラス逆(~_~;)


{D9B5087D-F2E4-4A7A-BED7-7264230097A2:01}

びわ湖ホールは、びわ湖ほとりの本当に美しいホール!


{29F6BF1E-CBFC-47F3-9D4C-81DDCCAF90C2:01}

{CF0D9B29-E4B5-4B78-B3B2-F80AE8888E52:01}

そっくりな後ろ姿と頭の形。



ライバルなので、仲良いのか悪いのか?ケンカしょっちゅうですが、男同士っていいですよね♪



明日は武藤家(天華くんと優花ちゃん)のまいあ姫とUSJデートです(^ω^)


めっちゃ張り切ってる(笑)



盛りだくさんな週末です♪



USJデート♥︎

$
0
0

行ってきましたー♥︎



武藤家のお姫様とうちの海賊デート(笑)


{29F30E61-05D0-4EA8-9D92-861D54ED473D:01}

レオは一丁前に男として頑張ってるし(笑)なかなか面白く、楽しませてもらいました(笑)

{C324914E-BBF7-44DF-A40C-FC0792FEF0ED:01}

天ちゃんとアンディのカップル(笑)も楽しく、ハリーポッター、ハリウッドドリームライドなどなど満喫したようですよ(笑)





僕が回したげるー!、、、姫、嫌がってる?!
{E48DE086-6554-4828-82CB-778B12874963:01}




ちょっとモジモジ(笑)
{1E11A17F-5F00-4C63-AAB2-AA0E41812F38:01}



変顔大会始まる
{9DBCF35C-AFD7-4FEA-A47B-157B1B09BE3C:01}

{E0E11320-3FFD-49F7-BCE4-3E643197812B:01}




夜ご飯も一緒ー♥︎
{535D31E7-9902-430E-A224-E609EB4F093C:01}




相当楽しかったみたいで、、、10月までにもう一回くらい行けるよね?って、、、(;^_^A来年の10月って事ですよね( ̄◇ ̄;)

親の苦労子知らず、、、(笑)



でもとーっても楽しい週末を過ごしました♥︎

{CBC7B34B-DFAC-41CA-87DD-6AF1D276E622:01}




姫から思い出のキーホルダーもらって、、、この顔(笑)喜び過ぎ(笑)

コッペリア 全幕

$
0
0

創作リサイタルも終わり、いよいよ次の公演に向けて、稽古に励んでおります♥︎



{8ED5BECA-D763-472B-BEE0-9FA6A1CC6F79:01}

コッペリア 全幕
11/3(祝・火) 17:00開演
尼崎アルカイックホール

S席6000円
A席5000円
B席4000円

1割引致します♥︎


主演は、川崎麻衣ちゃん、塚本士朗くんフレッシュコンビです(*^_^*)



私は第三幕の「祈り」のソロを踊ります!


とても短い時間の出演なので、きっとすっごく緊張する!なので地力を少しでもあげたいと入念に準備を進めています(≧∇≦)


ぜひ応援に来てください♥︎



{C648D271-8727-4541-84E8-F5381F7461E0:01}


お申し込みは、
seji.satchan@ezweb.ne.jp
まで(≧∇≦)

Wあんちゃん

$
0
0

{0BA7BE91-353C-4AFB-8CF2-8A32C726BE9F:01}

{964B5801-BD85-4791-9DBA-001A971BA446:01}

{22B70554-0505-47F7-AA48-8678F8C0066C:01}


安原梨乃ちゃんの第二子!


杏(あん)ちゃん!



アンちゃん同士(^ω^)



名前が決まった時、アンディ超喜んでました(笑)



二人目産んでまだシックスダンスが踊れる梨乃!ほんと凄い( ̄◇ ̄;)←右から二番目



{F1A327C8-0D3E-428B-A08E-8D1E5FB1EB5F:01}



女の子いーなー♥︎




欲しいけど、、、、私には女子は産まれなさそうな予感しかしないーT_T




次はもう引退する時だと思うので(笑)もう少し踊りがんばります(^ω^)



いーわー♥︎赤ちゃん♪欲しくなるー(^ω^)





久々、チャコットへー☆

$
0
0

いや、お買い物にはしょっちゅう行っているんですが(笑)



季節のご挨拶(特別講座)へ行ってまいりました♥︎


春夏秋冬、三ヶ月に一回あらわれる講師です(笑)



本日はプリエ!プリエ!プリエ!



皆様内腿がワナワナしておられるのではないかと、、、、


でもプリエって本当に大切ですねー!そこ失敗してると何にも繋がらないT_T私も最近繋がり始めたばかりなので、皆さんを巻き添えにして追求させてもらってます!


でも、今日ふと思ったのですが、皆さん私のクラスをなぜ受けにきてくださっているのか?日頃の疑問を解消したり、何か突破口を求めていらっしゃるのか、また身体を音楽的に動かしたいのか?


もし前者のような方が多いなら、またそれ相応のクラス内容(徹底的に基礎をやる!)みたいなを設けるのもいいのかもー?


と思いまして(^ω^)



今日は、前者後者を融合させようとして時間足りなかったーT_T



またご意見あればお聞かせください♥︎




三ヶ月に一回ですが(≧∇≦)

鹿児島、国民文化祭

$
0
0
{0829DADF-C722-474C-AFB0-7CE87E90F5BC:01}

コッペリアの直前なのですが、、、


11月1日日曜日
鹿児島市民文化ホールにて、国民文化祭の一環の洋舞フェスティバルにお招きいただき、アンディとパキータのプリンシパルを踊らせていただきます


鹿児島のバレエの皆様とご一緒できますのをとっても楽しみにしております!



今は、コッペリアのリハーサルと平行して、パキータに取り組んでいます



お近くの方、ぜひ観にいらしてください!たくさんの団体が参加されるなかの最後になりますので、出演は16時30分過ぎになるかと思います(*^^*)




詳しくは、チラシをクリック拡大してご覧ください

最後の、、、

$
0
0

年長なので、何でも行事は最後の、、、!



毎回ウルウルしてしまいます笑




今日は幼稚園最後の運動会!

{711E68F3-0085-427C-AA55-424F32A9CEF7:01}



年長にもなると、かなり本気度がアップするので、にぶりんな子を持つ親としては、人様の足を引っ張らないか、かなりかなり心配でした!


何と言ってもリレー!幼稚園児と思って馬鹿にしてたらいけません!速い速い!速い子は!

そして、にぶい!にぶい!うちの子は!笑


ゴボウぬきーとかされて、後々イジメに?!とか親としては心配するわけで、、、笑

なので、パパが公園で特訓!本日は、鈍いながらにも、大恥にならない位には速くなっていました。頑張っていました!珍しく本気の我が子を見てびっくりすると言う(;^_^Aいつもチョケてるので、、、


なので、褒めに褒めてあげました!

{D327BFF1-84EE-4D42-8CF4-8487A4A4B357:01}



そして締めの、マーチング!人数が多いので、演奏はもも組って決まっていて、バラ組の我が子はポンポンでダンスなのですが、なんと!クラス代表で旗を持って入場すると言う!


みんなが遊んでる時間に、先生のお手伝いなどをしてゴマスリして手に入れた役らしいです笑

で、お手伝いまだやってるん?って聞いたら、決まったからもう遊んでるーψ(`∇´)ψと、、、我が子ながら、、、感心しますわ笑(;^_^A


そして、こちらも立派に頑張っていました!最後の運動会でこんなラッキー!先生本当にありがとうございますです❤︎

{2E573B57-9800-4DE5-BBDC-462CE21A7D19:01}

大好きな先生と❤︎

{4F6D506E-253C-4023-9A75-5AD9CF20F7EF:01}

こんなカッコつけバージョンもあります笑



そして手に入れたご褒美



{8369403A-1BC3-47F8-858D-948379606EB5:01}



マリオメーカーで、ご機嫌、ずーっと遊んでます。



運動会までは!ってやめてたチュッパチャプスももちろん食べるでー!ダイエットおしまーい!だって笑
子供ながらに、やはり重いと動き辛いのがわかるそうで!



実は、、、走りの特訓も何もかも、このマリオメーカーの為に頑張ってたんですよねー(;^_^A


まぁ、いっかってまた甘やかしてしまいました(;^_^A



帰宅後、即お風呂!
頑張った証しの半袖焼け!見えますか?笑
{2B104D48-484F-4D96-B999-D1C5B2455E90:01}



でもすぐ白く戻るんだよねー。いいなー、、、(u_u)

行ってきまーす

$
0
0

{A5429CB5-2B40-430B-8B20-F7FD2848503F:01}

今日から鹿児島でーす!


パキータ上手くいきますように!



国民文化祭の為、鹿児島空港で皇太子様のご到着にも遭遇!



頑張ります*(^o^)/*



そして、直後のこちら



{185E04A9-3BF7-447A-9F0C-D89B6FDAF13E:01}


コッペリア、祈り



どちらも、舞台で生きられたらと思います(*^^*)





頑張ります*(^o^)/*

ハロウィンパーティー

$
0
0
{40FD8879-4180-4A98-B26A-29E13920F9BD:01}


英語が話せない自称オーストラリア人のレオは、二年程前からECCに通っています笑


先日、ハロウィンパーティーに行ってきました!



先生 How old are you?


自称オーストラリア人 I'm fine!



本当やめさそうかと思いますT^T








パキータ&コッペリア 無事終了しました❤︎

$
0
0

{C9D71FE8-D377-40F7-94AE-2BE88C76CE59:01}


どちらも、本当に責任重大で緊張しましたが、無事踊る事が出来ました。

まだまだどちらも舞台で出来なかった事がたくさんありますが、、、

次に向けて!また頑張りたいと思います(*^^*)




{9D94E92E-DBA7-4649-AB92-A9F2B715C20F:01}

{8D567B9B-894D-4A9F-841D-8104382C4A48:01}




パキータは、終演後すぐ新幹線で帰神したので、写真これだけ、、、(;^_^A残念。

不器用な瀬島、一人でフレンチロール頑張りました!
記念撮影ー


次は、2週間後に、CJGバレエスタジオの発表会で海賊を、そしてくるみ割り人形、年末に中屋ともちゃんの発表会でチャイコフスキーパドドゥを踊ります(*^^*)


まだまだ盛りだくさんな今年。


でも、今、踊る事がとても楽しいです♪







キレイキレイ

$
0
0

愛用しているお化粧品屋さんから、お声掛けいただき、プロの方にキレイキレイしていただきました



{80868136-F51A-4812-B3D2-80C0697307EB:01}

{24D7CC0C-4315-40F5-A850-F710D74E341D:01}

{38E8C7A0-D056-4B68-9252-5BA0390A2391:01}




せっかくなので、いつものスシローに行ってきましたよ笑



やっぱり大切なのは、元の肌だなと。基礎化粧品の大切さを実感しました。元の肌がキレイとやっぱりキレイに見える!もちろんメイクさんの腕もあるんですが。ちょっと奮発しようか検討中です(;^_^A

とりあえず、サンプルでお試しでーす(;^_^A


それにしても、となりのどスッピンの子の肌のキレイ事よT^T羨ましいーT^T

くるみ割り人形

$
0
0
{AEE665D5-A765-4D0A-AFB9-0CC1885664E8:01}


12月19日(土)、20日(日)
15時30分開演
神戸文化ホール大ホール

恒例のくるみ割り人形全幕です!


私は、初日の19日にアンディと主演(最後のグランパドドゥを踊ります)させていただきます♪


S席¥7000
A席¥6000
B席¥4000

1割引致します!


一番たくさん踊っているであろう、この踊り、今年はどんな風に踊ろうかー、、、稽古場でまた悩みたいと思います(*^^*)


ぜひぜひよろしくお願い致します!


お申し込みは、
seji.satchan@ezweb.ne.jp
まで✨

シュツットガルトバレエ ロミオとジュリエット

$
0
0
{A255067E-0A29-4425-A600-68E2FC448736:01}

{BC586F5A-CEA3-43CD-9A2D-D8891968F2D1:01}


急なお誘いをいただき


東京まで見に行ってまいりました



本当に素晴らしかった!初めて見たクランコ版は、音楽的で美しくて、シンプルで、大好き


今まで、ロミジュリはマクミラン!って思ってたけど、マクミランよりクランコ好きかも、、、に変わりました(*^^*)



とにかく大感動ーして、本当に観に行けて良かったです!再来週、西宮のオネーギンも益々楽しみになりました!


オネーギンは、多分七年前の来日で観て、良かったけど、わからない部分もあったので、、、今観たらきっときっと違うと思います。



何より感じた事は、舞台に関わっている全ての人が、この作品を愛していて、良いものにする為にそれぞれの場所で必死に輝き、生きていたという事。


今日東京から帰ってきて、野球が延びていたから運良く見れた下町ロケットじゃないけど(笑)、大企業も下請けも関係ない、主役も脇役も関係ない。みんな、それぞれが自分にプライドを持って、今日の自分を昨日の自分より少しでも良くしたいと。それが見える舞台は、やっぱり生きているし、心動かされます。


本当に良いカンパニーですねー




イケメン揃いだし(笑)大好きなカンパニーになりました



今日は、父の命日で墓参りに行くはずだったんですけど(;^_^A



父も許してくれると思います。




また、たくさん感じ、学びました(*^^*)









お知らせ

$
0
0
{9B396176-C8A9-44F8-8D6D-05B958B32AEF:01}

{1D7E116C-E3FD-4122-B8ED-26C59E942CA1:01}


11月23日(祝月) 17時30分開演
四日市市文化会館

CJGバレエスタジオ発表会に出演致します


今回は、アンディとバレエコンサートで海賊のグランパドドゥを踊ります



海賊は、5年ぶりに踊ります!とても楽しみ♪


お近く、お時間あります方、ぜひ見にいらして下さい

CJGバレエスタジオ 発表会

$
0
0

とても温かい、素敵な発表会でした



小さな子供たちを中心にした白雪姫、みんなとても楽しそうに演じていました!みんながお話の内容を知っているので、それぞれの役を一生懸命生きていました


そして、白鳥の湖!あの難しい二幕を大人の生徒さんで!

これには、本当に感動してしまいました。何より皆さん白鳥の湖を踊る事のできる幸運に感謝していて、舞台に喜びが溢れてる!


私も大人のクラスを時々教えていますし、アンディの美容バレエを見ていたりするので、よくわかるのですが、本当に1つのステップを覚えるだけで、子供の何倍もの時間と努力がかかります。どれだけの情熱を、生徒さんも先生も注いできたのかと!思うと、涙ぐんでしまいました。


{96F6C495-3978-4979-ACFC-FF207EA02558:01}


美しかったです(*^^*)



白雪姫、白鳥の湖と、少ない人数でもきちんと物語ある作品に取り組む姿勢は素晴らしいなと思いましたし、陳さんも張先生も、2人にとって異国であるこの日本でのスタジオ経営、計り知れない苦労だと思いますが、かわいい生徒さんたちのために頑張ってほしいです



{69074B10-D85D-4492-9041-FC3D169D7C66:01}



私たちの海賊は、普段苦手な事がすごくうまくいったかと思ったら、失敗した事ないようなところでひやっとしたりと、、、T^Tまだまだですがーでも、とても楽しく踊れたので、また近くやる機会があるといいねと(*^^*)


{FDB94C65-A1AB-469B-921F-0AE6A5D7FAFA:01}

{CEE08684-07EB-4AC1-97F1-A60E069ECEF3:01}


17年前に初めて石田コスチュームに作っていただいたお衣裳です。今では当たり前のこのお袖、当時はすごく新しく斬新で、びっくりしたのを覚えています!以来、ずっとお世話になっています(*^^*)

{CAC92228-ED80-47EA-8158-F1C676C5A471:01}


本日のメイク
{737B253D-1000-441A-BFCB-A165E38AE2DF:01}

{2F140A35-40A0-4B10-A85C-9E8BC721FE1F:01}

眉毛にまだ悩んでいますー( ̄◇ ̄;)

ハートの女王

$
0
0

{C4FC87DE-80E1-41CA-BB5D-99F9720A689B:01}

{7E6E0099-1168-4228-AB3B-11EDB1CAB4A1:01}


駆け出しの頃から、応援して下さっている方が編んで下さいました


娘さんを教えていたのですが、お母様もとてもバレエが好きな方で、今でも舞台を観に来て下さいます。



アリス好きが共通している!とわかって、この手袋を贈って下さって(*^^*)


ハートの女王ですね(*^^*)ネイルともぴったり


今日これからシュツットガルトバレエ団のオネーギンを観に行く嬉しい日に、初お披露目です


今まで指の出るタイプ使った事なかったのですが、、、すごく便利ですね!あたたかいし!




嬉しいー(*^^*)



行ってきまーす



オネーギン

$
0
0

楽しみにしてた、シュツットガルトバレエ団のオネーギン♪



良かったです



以前レンスキー役で見て、あまりにもハマっていて、オネーギンが想像できなかったフリーデマンフォーゲルのオネーギン!あの優しい爽やかなイメージの方がこんな変わるんですから、舞台って本当に面白いです。圧倒的に華やかで、輝いていました。



今回は4階席から観たので、よりそのダンサーが持つオーラというかエネルギーの強さの違いがわかりました。フリーデマンさんは、もう1人で圧倒的でした!他の方も相当すごいのに、もうどんなレベルやねーん( ̄◇ ̄;)と、、、



素敵



今回は、天才バレエ少女で幼い頃は憧れ雲の上の存在だった泉敦子ちゃんと一緒に観劇♪


{F391D686-E854-47A0-9559-8841EC4DCB9E:01}




未だに素晴らしいターンアウト、足の甲!もうーちょっと分けて欲しい!


あっちゃんのお友達つながりで、楽屋口までフリーデマンフォーゲルに会いに行きました!


{4F2870C6-5A53-4055-8D8A-25D7CFFA1522:01}


タチアナ役のエリサさん♪顔ちっさーい( ̄◇ ̄;)




{5F2CB862-A0DB-4EAF-9EB4-EAC0FF7089DD:01}



フリーデマン!なのに、これを撮った後、時間でーすみたいになってT^T



必死のパッチの(笑)これ(笑)


{71439460-6FA8-4E7F-A977-222D5D5DD580:01}




あっちゃんずるいー!







観に行けて良かったです


早くまたシュツットガルトバレエ団日本、しかも関西に来ないかなぁ


つぎは、もっと観に行きます!(笑)












ぜひご覧下さい

$
0
0

バレエ団のブログで紹介していただいています


ぜひご覧下さい





そして!劇場へぜひいらして下さいm(__)m



12月19日土曜日15時30分、神戸文化ホールです!



今年は、お伽の国の背景、そしてそれに合わせて私達女王と王のお衣裳も新しく生まれ変わります!


昨年までとはまた違ったお伽の世界にご案内いたします




くるみのリハーサル♪

$
0
0

今日は、出演者ほとんど揃って、通し稽古でした!残念ながら、私のパートナーはおらず、寂しくソロを、、、(笑)



同じ出演者のゆめ姫と♪

{ADC0616D-C463-4391-8D6B-B3AB0121860C:01}


少しの出番ですが、小さいながらに、この子達も緊張したり、より良くしたいと努力して、舞台の力ってすごいですねー(*^^*)



{3E98851F-60F5-488C-B4BF-090A0AE62E25:01}


隠しちゃったけど、、、こんな真剣な眼差しで、団員の踊りを見つめる小さな出演者たち。責任を感じずにはいられませんねー(*^^*)


今日スタジオで感じた事がまたそのまま自分の踊りにつながる。だから、見ることはとても大切。心の目で見る事が(*^^*)



通し稽古をすると、独特の緊張感!普段の抜き稽古で味わえない緊張のなか踊る事になります。精神が鍛えられますー(*^^*)



明日は、スタッフの方も来られての照明下見。さらに緊張感は増すと思いますが、今日学んだ事を明日にいかし、そして、それが舞台に必ずつながります!


あと2週間きりました!









夕焼けランチ

$
0
0

ピラティスまでの空いた時間、、、



帰宅するには短すぎるので、私にとっては昼ごはんを夕焼けと一緒にいただきまーす!


{D27F41B3-2B42-4938-8FA5-4FED8685A949:01}


{920DD660-7428-48BA-AB4F-250563FA10D5:01}

またカレー(笑)カレー好きー(*^^*)


今日は、スタッフの方も来られての照明下見。週末からの疲れか、息も合わずいまいちー、、、また練習です!



くるみ割り人形のパドドゥは、私たちにとても合っていると思います。自分が自分でいる事ができれば、何も必要ない踊りなんですが、それが本当に難しくて、、、多分お互いがそう思っていて、、、もっと魅せたい、力を出しきらなきゃ、まだいけるかも、できるかも、と言う欲と、実際に見て美しいと思っていただける限界で試行錯誤しています。



自分がやりきった!=いい踊り!だったらどんなに楽だろうか、、、本当に踊りの足し算引き算は難しいです、、、


何もするなと言われる方が難しくて、、、いつもこの踊りからは逃げたくなる。でも、決めたからにはやる!今年も舞台で自分自身を見つけたいです!



今週は、学校公演があり、パドドゥのリハーサルを確保するのが難しいのがストレスなところなのですが、ソロをしっかり仕上げられたらと思います(*^^*)




{FE6FCF02-891F-4F4D-BA61-57FB2F05CCB3:01}


昨日、バレエ団1の美女ささっきーと撮ってもらった写真ー(*^^*)


綺麗なーほんま。このウルウルお目目には本当癒されますー(*^^*)


この目力で踊るシェーラザードはほんと凄いですよー*\(^o^)/*見に来てねー❤︎






Viewing all 1720 articles
Browse latest View live