Quantcast
Channel: せじわ~るど
Viewing all 1720 articles
Browse latest View live

仲良しー☆

$
0
0

{317AE33B-F839-47BD-A814-8253F760F51F:01}

メイクアップアーティストのヒロさんと♥︎


ほんと、ご縁ってすごくって、世界がどんどん広がります(*^^*)


自分を見失わず、いただいたお仕事を一つ一つ精一杯丁寧に、誠実に生きることが自分のやりたい事だなって!


そんな事を飲みながら真面目に考えてましたー♥︎


こうあるべきじゃなくて、こうありたい!


そうなりたい(*^^*)

小林早紀バレエスタジオ発表会☆

$
0
0

初アレキナーダ、無事終了しました~!


いつものことながら、満足では、全然ありませんが、、、大きなミスなく、楽しむことができました☆とっても楽しい踊りで、また絶対どこかでやりたーい!


{135D0258-2C4E-42D4-BCAA-C78F1F1A734B:01}

{B217DBF9-32B8-42D2-B481-3B6A68B696FE:01}

アンディは続きでパキータがあったので撮れませんでしたが、一緒に出演した吉田朱里ちゃんと♥︎


朱里ちゃんは、出産後彦根に引っ越してしまったので、なかなか会えませんが、こうして早紀先生の舞台で一緒できるのをいつも楽しみにしています♥︎


憧れの先輩で、主婦業に専念している今も自主練を欠かさず、ほんと意志の強さ心の強さを尊敬しています!


お姫様街道を突っ走ってきた朱里ちゃんが、今回急遽!白雪姫の悪いおばあさんすることになって、珍しすぎて、爆笑しました~

{5F25799F-E432-437D-97EA-7334F887035C:01}

{4196D26B-1304-451B-81BD-B011A9F62322:01}

ノリノリやったー(笑)演技もバッチリ!さすがっすー♥︎


そして生徒さんたち!


バレエラブ♥︎熱がますます加熱しているようで、すごく嬉しかったですー(*^^*)

習い事の一つから始まったバレエが、今ではオンリーワンの存在になってきているのが伝わってきました!ここからバレリーナが羽ばたいていくのはそう遠くない未来のこと!な予感が♥︎


小さなバレリーナちゃんたちも可愛くってー♥︎リハーサルが終わるや否や、「マーマーどこー?」って言ってるチビちゃんが、舞台では一人で立派に踊るんですT^T感動で涙出ますT^T子供ってすごい。


みなさん、一緒に撮ったお写真、くださーいね(*^^*)待ってます♪


次は、ラ・シルフィード。


その前に、森優貴作品のクリエーションが始まります!



忙しくなりそうー!

SAYONARA

$
0
0

globeも好きでしたよ♪



でも今日はこれ


{6CAB4F13-B13C-4B54-9E0D-642A5C15CD99:01}

10年履いたダンススニーカーにSAYONARAです


初めてオハッドの「DANCE」をした時に買って、


神戸で四回、青山劇場でも、新国でも、指導でも履いて履いて履き倒してー
ずっと一緒に過ごしてきた彼と、昨日さよならしました~!


{A83A1AED-FD02-4C73-9607-62DACEC07363:01}



たくさん頑張ってくれたー(笑)




ありがとう!




トウシューズはこんな長持ちしないので、さすがにこの子には愛着がありました(笑)



また新しい子と、思い出作りたいでーす♪

お気に入りー♥︎

$
0
0


最近のお気に入り

{2CE26229-1648-4D64-AD14-5B2A18ED6704:01}




このスポンジ♥︎すごい使いやすいー♥︎ディオールのです♪オススメ☆


{C9291D87-F1A0-4502-B635-FF8B2E8622D5:01}



このシリーズのグッズ♥︎
お友達からレオがいるよと頂いたんですが、ホンマにそっくりでビックリ!
以来とっても気に入っています♥︎


{8FDF4C75-2A57-4937-8725-A04969336ED6:01}



寄せて?撮ってみました(*^^*)



{BF2DCDEA-DEA2-456D-A576-B29BBDD7DDCD:01}


朋子先生作ってもらった、スペシャルなファンルーム!レインボールームとも言うらしい!

メタリックブルーにラインストーンでキラキラです♪


最近欲しいのは時計。


またときめくのがあればいいなー♥︎

大きめの男時計みたいなんが欲しいんです(*^^*)


ずっとポッケの携帯で時間確認してたんですが、夏になり、ポッケのある服がないので(笑)



今から東京でーす♥︎


久々!


昨日、


{2A6C6F6C-B4ED-45BC-88AE-DB6244B52831:01}


テレビでやってたこのドリカムを見た勢いで購入した、アルバムとともに、、


行ってまいりまーす♪




やーっぱりそうだ♪あなたーだーったんだ♪

始まりましたー☆

$
0
0

創作リサイタル27で上演予定の森優貴作品の振り付け!



相変わらず、筋肉を破壊していただけるハードさ(*_*)初日ですが(だから!と思いたい、、、)クタクターのプルプルーです(笑)


いつも優貴くんのは、難しい!音も振りも要求されるクオリティも!なかなか自分のものにならないのですが、突然目の前にパーって世界が広がる瞬間があって、、、これまで挑戦してきた作品ではそれを体感する事ができた!だから今回もそうなる事を願って、練習あるのみ!( ̄^ ̄)ゞです!


{E9A3BB4A-710A-4080-A71D-6E214E0A4F18:01}

「黒い雨」
男女二組の作品。私は堤悠輔くんと白いほうのカップルを踊ります(*^^*)踊れる予定です(笑)


{2753BAC7-6158-404F-B21F-D2168BD5FDE0:01}

9/22(祝・火)18:30開演
神戸文化ホール中ホール

S席5000円  A席4000円



■6Dances
振付:イリ・キリアン 
音楽:W・A・モーツアルト


■小さな死
振付:イリ・キリアン 
音楽:W・A・モーツアルト


■For tomorrow
振付:島崎 徹
音楽:ルネ・オーブリ


■Schwazer Regen
振付:森 優貴
音楽:マックス・リヒター


■セルフ・プロデュース
振付:長尾 良子
音楽:F・ショパン



私は、キリアン2作品と、森優貴作品の3作品に出演する予定です!


ぜひぜひ、観にいらしてください♥︎



お申し込みは、
seji.satchan@ezweb.ne.jp
まで♪

キャンプ

$
0
0
幼稚園最大の行事であろう、一泊二日キャンプに旅立ちましたー♥︎

{F6F7B5A6-03EA-4D40-B441-7910E842BCC9:01}



こないだ入園した子がもう年長、、、




いよいよ来年は小学生です!




はー(;´Д`A



時間よ、、、時間よ、、、止まれーT_T






などと思いながら、母はお友達と遊びに行ってきまーす♥︎




今日もガーデンズ(笑)

ズボン船長☆

$
0
0
昨日は、心友のミオちゃんが出演する舞台(ミュージカル)を初めて!見に行くことができました!

{BC5FE53C-C3BB-432F-9291-42DDDB155473:01}

{9A8C0056-06A6-4B13-A039-176EF3C9B7FE:01}

{8DEC680E-166B-4707-A888-68C911A5B055:01}



0歳からの友。バレエを始めたキッカケを作ってくれた友。途中で道は分かれたけど、芸術を愛する心はずっと一緒。結婚式でも号泣しあった仲♥︎

今は、東京で一人奮闘するミオちゃん。やっとやっと訪れた関西での舞台!見逃すわけには行きません!


初めて見る舞台上のミオちゃんは、ほんとにキラキラ輝いてました!当たり前やけど!舞台人のオーラすごくて、嬉しかった!


ミュージカルそのものも、子供たちがとっても可愛く、でもお見事!楽しく、時にしっとり、前向きになれるミュージカルでした!


すごく幸せな気分で551と帰宅ー♪
ワインも美味しいー♪今日も幸せでした(*^^*)


ミオちゃん、ありがとう♥︎



ミオちゃんの名前は幸福未央!
本名ですよ!すごいでしょ!!
皆さんも、お名前をどこかで耳にしたらぜひ応援をよろしくお願い致しますm(__)m



PR: ご注意!!お肉はよく焼いて食中毒を防ごう!-政府広報

$
0
0
STOP食中毒!鮮度に関係なく、お肉やレバーなどはよく火を通して食べましょう。

たまには母と、、、

$
0
0

いつぶりでしょうか?二人のバレエ鑑賞へ。



新しいフェスティバルホールでディナー付きのBOXチケットを購入してみました!


{678B4BBF-AEFA-4964-871D-88DF346A79DB:01}


グランガラ。

ロシアバレエ大好きなので、とっても楽しみました!


ローザンヌで話題の二山さんも、この大舞台に負けず堂々とした踊り!大物になる予感!今の踊りを見られて嬉しく思いました☆


少人数でのコンサートでしたが、見応えたっぷりで、最後並んだ時その数の少なさにびっくりしたほど!


BOX席も、一度座ってみたかった横からぽっこり出てる二人だけの席

{8E3A1726-BB82-4D96-B0CE-F391261757E9:01}

この写真の向こう側の壁から出てるあれです!プライベート感満載で非常によかったです!舞台も近かったし!



そして同じビル内のフレンチレストランに移動してお食事♪


お食事は写真ありませんが、とっても美味しいお魚のコースでした!


ワインも美味しかったしー♥︎


母も、楽しんでくれたようです(*^_^*)
去年から体調を崩し、入退院を繰り返したりして、なかなか戻らなかったのですが、春くらいから元気になってきて、この夏のバレエは元気で行けるようにー!って言っていたので、実現でき嬉しいです!




また機会あればどんどん出かけたいですね(*^_^*)



ぼっちゃまは、梅田の託児にお願いしました!すごく楽しかったようでご機嫌ー♪
{0D020D61-4FA5-4B42-999B-61459718278F:01}

梅田阪急にて。



預ける場所も見つかったし、これで機会が増えそう!願わくば、小さい彼とのバレエ鑑賞なんですが、、、、何年後になるかなf^_^;

お知らせ☆

$
0
0

{14352C00-5210-4489-B615-4BD207B073A6:01}

{747B1128-BCD3-415B-8BC9-42224481EA68:01}


今週末です(*^_^*)

8/9(日)
17:00開演
大阪国際交流センター


佐藤由子バレエスタジオ発表会です!



今年は、学園生の岩崎達君とラ・シルフィードを踊ります。私も初めての役に苦戦しながら、達も大役に全力でぶつかってくれてます!

頑張りますp(^_^)q


そしてもう一曲!
豪華メンバー
佐藤由子さん、康村和恵さん、仙頭由貴ちゃん、橋本清香さんと一緒に白鳥の湖よりパドフィアンセを踊ります(*^_^*)

{C34ADCFC-F0FF-4371-B320-5AB6A4C7BE6D:01}




{4AD1EBF0-90C4-4208-A736-1DD89217442A:01}


今日、リハーサルに行ってまいりましたー♪とても楽しみです♪


男性も、木本全優くん、吉本絃人くん、北爪弘史さん、アンディです(*^_^*)



生徒さんもすっかりバレリーナらしくなり、本当に見応えある発表会になりそう!私も少しでも華を添えられるよう頑張りますp(^_^)q


お時間あります方、是非☆

創作リサイタル27

$
0
0

{1F80E886-5F14-4EAC-9F24-62365DD35DBB:01}

すっかりお知らせが遅くなってしまいましたが、、、、


この秋一番のオススメ!舞台のお知らせです!

創作リサイタル27
9/22(祝火)  18:00開演
神戸文化ホール 中ホール

S席¥5000  A席¥4000

今もっとも見るべき振付家作品の上演です!

ぜひぜひ、劇場へ!

チケットは1割引いたしますので、メッセージ下さい♪

seji.satchan@ezweb.ne.jp

お待ちしております♥︎

ちなみに私は、キリアン2作品と森作品に出演いたします☆

■6Dances
振付:イリ・キリアン 
音楽:W・A・モーツアルト

■小さな死
振付:イリ・キリアン 
音楽:W・A・モーツアルト

■For tomorrow
振付:島崎 徹
音楽:ルネ・オーブリ

■Schwazer Regen
振付:森 優貴
音楽:マックス・リヒター

■セルフ・プロデュース
振付:長尾 良子
音楽:F・ショパン


森作品「黒い雨」最終日☆
{B2136F68-6688-487F-8E01-F439FD2B54C0:01}


デカパトス

$
0
0
本日、珍しく夫婦お休みでしたので、子供を連れて、六甲アイランドのデカパトスに行ってきました!

{E325EE1A-A002-4609-A19D-93E4E26E0D8C:01}


{5114E287-D987-4815-B46E-805C4A29E54D:01}

{A08F0E23-7293-419E-81A6-A381A72F382C:01}

一丁前!


結果とっても楽しんでいたのですが、私としては、以前六甲アイランドにあったアオイアスーパーフーパーって言う巨大ウォータースライダー

{0F35DDA0-9919-4D36-995B-659E84C8A801:01}

こんなん


これが営業再開したものとばかり思い込んでいたので、、、


着いたら


{524459E5-ED44-4EB4-A7AB-5574E48043CD:01}


しょぼさにびっくり( ̄Д ̄)ノ



50本あると思ってたスライダーがたった二本(;^_^A


でも、うちの怖がり坊ちゃんは一回滑って嫌になって子供プールにいたからいいんですけどねー(;^_^A


このアオイアスーパーフーパーの存在、今覚えてらっしゃる方いらっしゃいますか?あんまり通じなくて、、、



やっと、夏も落ち着いてきました♥︎またおいおい夏の思い出書いていけたらと思います♥︎



佐藤由子バレエスタジオ発表会☆

$
0
0

無事終了です!

充実した舞台でしたー♥︎

{894D9D75-E22D-4E4F-844F-82913C047F00:01}


重鎮の(笑)パドサンク!
なんかもう皆様貫禄が半端なくって!(笑)
でもすごく楽しかったー♥︎またこのメンバーで踊れる日を楽しみに(≧∇≦)


{C4CD1BB0-378C-461E-81E6-C9031A6F594F:01}



初めて踊ったラ・シルフィード!
直前まで悩みましたが、前々日の蓉子先生のアドバイスでスカッと吹っ切れるものがあり、舞台では迷いなく踊る事ができました!観てくださった方も良かったと言ってくださったので、ひとまずはホッと。また体力のあるうちに!取り組みたい作品です♪


{7FE2E072-1520-467D-8A02-ABBEF1E12D5B:01}

大役をしっかり受け止めてくれた、まだ高校生のさとる君。本当にありがとう!この舞台が、この先のさとる君の踊りにつながっている事を期待しています♥︎


ゲストの皆様はもちろん、生徒さんにもキラリと光る子が何人か出てきて、さすが由子先生!子共達はずっと出ずっぱりなんですが、疲れも見せず!練習厳しいんでしょうねー(笑)


来年は、別の本番と重なり、出演できないのですが、再来年の10周年にはぜひ!と言ってくださっているので、それまでしっかり踊っていられるよう頑張りますp(^_^)q


{9DE8388B-A2AF-4840-9E77-F0DFAF5ED190:01}

ウィーンの美女ゆきちゃん、清香ちゃんに囲まれて満足なアンディ


{A15989AC-BB09-4CF4-BD2F-26DC1CAAF9CE:01}

オフステージでも本当に素敵な二人♪
また会える日が待ち遠しいー!

{E83ABA5C-891E-42C7-8458-56DC2BB602CF:01}

{90C257E9-B35D-4F59-8084-F28BFD85AA75:01}

ビューティホーなまさゆう君!
性格もめちゃくちゃいい人!

{21A06A20-9B8F-4D22-AF50-0893AF1AF24D:01}

見るたびに美しいバレリーナに成長している綾菜ちゃん♥︎


{1C7498EF-AE03-44B7-9733-86BB5F3DA1E1:01}

何でもこい!な万能ダンサー、げんと君
真ん中はフィアンセのマリアちゃん!なんて美人をゲットしたんだーってアンディ羨ましがりすぎてました(笑)失礼ー(笑)



今回は写真いっぱい撮れました♥︎アンディいると便利です(笑)


楽しかったー♥︎


また再来年!よろしくお願い致しますp(^_^)q

バンクーバーバレエシアター公演☆白鳥の湖 全幕

$
0
0

{77B07CEA-57F3-412C-8B8C-CB87AE387231:01}



NZ時代のお友達、Wills優子ちゃんの主催する公演!記念すべき初の全幕の取り組みに黒鳥オディールという、とても重要な役を任せていただき、責任と緊張いっぱいで迎えた本番!

無事終わりました!


出産などを経て、オデットに挑戦した優子ちゃん!とてもマイペースでのんびりしているように見えるのですが、すごく芯が強く、舞台でも動じない強さ。いつの間にか自分のオデット像をしっかりつくっていたらしく、本番では見事にオデットのあるべき姿を演じていました(*^_^*)


王子のエンバー。初めて一緒に踊りました!なのにリハーサルは二回!(◎_◎;)
細かい修正を舞台稽古でもしつつ、本番!
不安も全部置いて、ただお互いを感じよう!と思って臨んだら、本当に楽しい時間を舞台で過ごすことができました♥︎ありがとう!エンバー!


公演にはみなさん色々な諸事情、お仕事などを抱えながら参加されていたのですが、舞台を良くしよう!自分の踊り、じゃなくて作品を!という姿勢の方ばかりでしたので、すごくやりがいもあり、学ぶ部分が多かったです(*^_^*)


というのも、やはり演出振付を担当された夏山周久先生の力が絶大だと思います。とても柔らかい物腰、無理強いしない、でもおっしゃることの説得力がすごいので、そうしたくなる。不思議な力にみんなでのせられて、成り立った舞台でした!

きちんとしたゴルスキー版に取り組む事の価値、本当にすごい事なんです!古典は、形を学び、そこに自分の感性で味を加え完成していくものなんですが、その基礎となる形を経験した方から直接学べる事が本当に貴重で財産であるんです。


色々な情報や踊りが簡単にYouTubeなどで垂れ流しされている今、こうして人から人へと言う形でしか伝えていく事のできないものの価値。
大切にしたいと思いました(*^_^*)


このような機会をいただけて本当に感謝しています!


ありがとうございました!



いつもながら、写真が全然ないのです、、、T_Tどなたか一緒に撮ってくださった方~送ってくださーいT_T


スカイツリー☆

$
0
0



{74F74BD0-07BF-4938-B94C-0245168C095D:01}

念願のスカイツリーの上で!
煙とナントカは高い所が好きと言いますが、、、、

何も無いのに登りたいんですねー


ちょうどお盆。入場チケットを買うための整理券がいるなんて!二時頃着いたのですが、私たちが入場チケットを購入する為に並ぶことのできる(なんてメチャな(;^_^A)時間は4:00-4:30!そこから並んで、チケットを買えるまでには更に一時間は並ばなきゃいけないという、、、T_T

5:00にはメルパルクホールに帰らなきゃならないのに、そんなの無理無理。諦めて帰りましょー♥︎と言ったら、お約束のウソ泣き~。上手なんですよねー!


かわいそうに思った整理券配布場のお姉さんが、


「お金さえ出せば入れますよー!」と。
通常より高いお金を出せば、幾つか特典付きのツアーパックでいけると!


時間はお金で買いましょう♪とすぐ申し込み、長蛇の列を横目にすいーっと登れました♥︎


{F6B05B02-F790-4E4C-BD1D-D2D27E1E18E6:01}


一番上まで登って(;^_^A大満足でした!あぁ散財T_T滅多に遊びに連れて行ってやれないので、ついつい甘やかしてしまいます(;^_^A


{293D8060-E55F-4CC1-91DB-4448DC15080B:01}


降りるエレベーターがピッカピカだったのでなんとなく撮影。


{DA555C72-4BE6-44CF-AD1B-3524EBDC1BBE:01}

{09FECE82-7C11-4745-923A-2E5BBA760A33:01}

喜んでるから、ま、いっかーって思っちゃうんですよね(;^_^A


残りの夏休みはしまっていきますよー(笑)




台風ー鹿児島

$
0
0

ちょうど台風真っ只中の鹿児島へ、、、お仕事に行ってまいりました。



夜中二時頃到来したのですが、鹿児島の台風は神戸のそれとは全然違って猛烈でした!



すんごい雨!風!


ホテルさえ飛ぶんじゃ無いかと心配したほど(;^_^A



勢力がまだ弱まって無いので、やはり神戸などで体験する台風より強いらしいです!



それにしても昨日のはすごかったー!と鹿児島の方々。



良い体験できました(;^_^A



{1E99432D-1C56-4089-83EC-C01E8B85E6B4:01}


台風一過の小学校の校庭。雨風に吹かれて綺麗なマーブル模様でした(*^_^*)


{88423E60-6013-4BE6-8458-A0CC92082549:01}


帰りのプロペラ機から見た雲



ふわふわー気持ちよくお昼寝できそうなのに、、、、!



{E60DE579-E4D3-4C55-840C-E54C9DD970DB:01}


後ろ足はあえてバナナです(笑)



またこちらの舞台についてもお知らせさせていただきますね♥︎

9月ですねー☆

$
0
0



気がつけば、新学期!

創作リサイタルまであと3週間!


去年、緊張しただけで終わった感のあるプティモート(小さな死)を今年は自分のものにしたいと、日々励んでいます!


7月の森作品のクリエーションで鍛えられたのか、今年は身体がよくコントロールできる感じがして、どんな風に仕上がるのか、楽しみ!



クラシックを11月まで踊らなくて良いので、コンテンポラリーに集中できるのもとても良い環境!



黒い雨も、やっと思い出しが終わり、まだ出来ていない動きなどなどに時間をかけ、良い意味で、以前以上にしたいです(*^_^*)


6dancesは、ただもう(笑)楽しみます(*^_^*)前より動くのでとっても楽しんで出来ています♪息切れすごいけど(;^_^A



今日も、がんばってきまーす!!





{A83479BC-5627-4F3E-969D-8C4D6A11C5EF:01}

夏の思い出♥︎



創作ラララ

$
0
0




創作リサイタル、いよいよあしたでスタジオ最後、明後日はもう劇場です。

大好きなミスチルの音楽で動画作ってみました!

興味を持たれた方おられましたら、ぜひぜひぜひぜひ9月22日は劇場へ★


9月22日(祝・火) 18:00開演
神戸文化ホール中ホール

S席5000円→4500円に!
A席4000円→3600円に!


上演順
①キリアン振付 プティモート 
②長尾良子振付 セルフプロデュース 
③森優貴振付 黒い雨
④島崎徹振付 for tomorrow
⑤キリアン振付 シックス ダンス

私は、①③⑤三作品に出演します。全て違うタイプの役柄、踊りで、頭パンパンですが、とても楽しんで踊っています。

時間をつくって!(笑)ぜひ劇場へ♥︎
そんなラララを見つけましょう♥︎(笑)


いよいよ今日!

$
0
0

創作リサイタル!



秋晴れの美しい日♥︎



ワクワクー☆



チケットは、おかげさまで全席完売致しました!なので、当日券の販売はないそうです!ありがとうございます!



皆様、お気をつけてお越しくださいませ
(*^_^*)




{17B3FEBC-4D8F-451D-8689-F992AFA5422C:01}






創作リサイタル☆無事終了

$
0
0

創作リサイタル27、無事終了致しました!

本当に温かいたくさんの拍手をいただいて、客席の皆さんとの気持ちが通じ合った感じがすごくして、本当に素晴らしい時間を舞台で過ごす事ができました!

去年、消化しきれなかった小さな死、今年は必ず自分のものにしたいと、かなり気合いをいれて稽古稽古稽古!今年は舞台でその世界観をもっと感じる事ができたように思います。舞台を経験する、再演を重ねる事は本当に大切な事だなと思いました。



そして、森優貴先生の「黒い雨」
今、このタイミングでこの作品に取り組む事が出来た自分の幸運!本当に感謝しています。人を超えた存在、どこか無機質で圧倒的な力を持った存在、、、理解するのにも、時間がかかり、動きを身体に入れるのにも本当に苦労しました。粘り強く指導してくれた優貴くん、クリスチャンに本当に感謝。財産になる経験でした。身体の可能性も広がった気がします!また新しい瀬島を残りのシーズン皆さんに見ていただける気がする。それくらいの大切な経験でした(*^_^*)


最後にシックスダンス。4回目の取り組みです。コーラ先生にコーチしてもらったのは初めて。踊りをクリアに踊る事を徹底的に!ついつい顔芸に走りがちな私達をしっかりダンスの世界へと導いて下さりました(笑)黒い雨リハーサルで強烈な筋肉痛を経験して強くなったのか(笑)以前より自分の身体をコントールできるようになり、とても楽しむ事が出来ました♥︎


公演自体も、大成功だったようで、たくさんの方から嬉しい感想をいただきました!バレエ団としても、とても力を入れていたこの公演が無事成功に終わりました事、こうして皆様にご報告でき、本当に嬉しく感謝感謝です!


関わってくださった皆様、応援くださった皆様、本当に本当にありがとうございました!


次のコッペリアに向けてまた、じっくり頑張りたいと思います♥︎


{0EBB3A88-FFC3-4299-9CFE-986BF153E9AB:01}

{0BA071D2-DC74-46BF-ACAB-E8534FBD16DD:01}

{E35B3C7A-5471-4003-8248-79833026F1F1:01}

{9290D5E7-3AFE-48EA-970E-63365571163D:01}



Viewing all 1720 articles
Browse latest View live