Quantcast
Channel: せじわ~るど
Viewing all 1720 articles
Browse latest View live

始まりましたー!

$
0
0
発表会前の、チクチク。

{A74AFDA0-AC7D-4B11-9071-C6799149A549:01}


今年も理想が曲げられないので、たくさん縫う羽目になりそうです、、、T_T


まだまだ、振り付けや、指導も、何もかも山積み、、、先が見えなく、くじけそうー(>人<;)


四月が笑って迎えられますように!




{E0A26323-5047-434F-A70D-FFC14DEAFD54:01}


こないだ行った、近所のランプハウスと言うレストラン。すごく素敵な雰囲気でした♥︎お味は、、、でしたが^_^;


{FC3A035F-D16A-440C-8893-50E123749F62:01}

{0A2D60CF-0695-4DA0-AC8D-55F20DCAD6CC:01}

名前の通り、ランプでいっぱい!


すずらんの湯に併設されています。すずらんの湯は、すごく良いお風呂!オススメです(*^^*)




くるみの思い出☆

$
0
0



何を今更(笑)くるみの思い出☆

{2BAC1419-D29A-45ED-A965-70062B1DECFF:01}

二日目、キヨクララ、竹様女王、はーちゃん女王、皆さんそれぞれの輝きで眩しかったー!素晴らしい舞台でした☆

私も初役のシェーラザード。衣裳のことで、色々とうまくいかず、、、、ドタバタもありましたが、なんとか終わり。うーん、、、もう少しやりたいことがあったのですが(>人<;)


{D284FB9E-8F16-4271-9064-DBFBA5386F29:01}

主役デビューキヨちゃん。用意周到な彼女なので、今回もデビューなのに焦ることもなく、きっちりしっかり準備していました!本番もゆったりと楽しんでいたように見えましたが、どうだったのかなー?また聞いてみよう。



{810E010A-A8EA-4FCC-AC3C-EE6FDBE9BB6F:01}

初日の雪の女王。
本公演で久々のこの役でしたので、本当に楽しく、喜びを感じる時間でした☆

しかし、床が、、、、コンディションが非常に悪く、ベストで踊れたかと言ったらそうではないので、それだけが残念(>人<;)

色々と考えさせられる本番でした。でも最終やっぱり踊りをお見せする側として、自分のベストが出せる努力は最後までするべく、我慢しないでダンサーももっと発言する必要があるなと思いました。



そして、今回一番プロの凄さを感じたメイク!


アドバイザーとして今回特別に入ってくださった石田弥仙さん!普段やってるのはなんだったのだ^_^;と言う位全然違いました、、、

{06A00072-8958-4349-ADB2-2C88FDF409B6:01}


初日クララ麻衣ちゃん。ピュアでできたてそのもの!みたいな新鮮な質感。



{280FAE00-750D-4E2A-880D-F269A5B036B7:01}

シェーラザードすごくエキゾチックに仕上げて下さって。


{625A1305-050C-4154-9B2C-7E33EB92B8F0:01}


ピエロのユッキー。哀愁漂う。



{A5E1EDE4-9CF5-4D72-A45F-043B5424471C:01}


アンディのアラビアンナイトの王。俳優のよう(笑)




{68D73505-B23A-4AB3-84DA-4A552250F2E9:01}


これがそのひろさんでーす!ご自身も長身で、ダンサーにひけをとらない迫力ボディ。モデルさんされる時もあるそう。なるほどー!納得です(*^^*)


{7C7FAB3B-B01E-4EF1-AE9F-4D6E98C57D33:01}

もう、貫禄女王。優花様。美し過ぎ。




{18A49A6A-2513-46F7-883F-EE56631A03B5:01}


そして濃い三人組です。
スペイン娘のささっきーと♥︎美人過ぎてやばいです。


こうして写真を眺めてると、一人一人のその舞台、その役にかける思いが伝わってきて思い出される。誰もが自分の場所で、自分らしく輝きたいと一生懸命生きている。忘れがたい本番でした。また一つ宝物が増えました。



ありがとうございました♥︎

朝日新聞

$
0
0
本日1/28の夕刊に載せていただきました♥︎

{6948F88F-1656-41B6-B0F0-CE4DF8E57853:01}

早速、お友達が送ってきてくれました!
すごく良く書いて下さっていて、照れてしまいます;^_^Aありがとうございます♥︎


日々を大切に、一つ一つを大切にの積み重ねで、大きな夢が叶うことがある!自分も勇気になりましたし、地方で踊るダンサーの希望にも繋がれば!と思います(*^^*)


頑張りますV(^_^)V

かなりお久しぶりですー;^_^A

$
0
0

なんやかんやと、どったバタです、、、(>人<;)



3/14を越えれば落ち着くはずー!自分の事はそれから考えようと思います(*^^*)

今日は、夜の教えを代わってもらい、神戸女学院の公演を見に行きます!


毎年、以前教えていた生徒が誘ってくれるのですが、いつも木金曜日なのでなかなか観れず、、、、今年は思い切って代わってもらっちゃった!

いつもすごく評判のよい舞台。わくわく♪楽しみです☆


全然関係ない写真☆
{A19FD979-D980-473A-AC7E-2D317B6F6288:01}





神戸女学院舞踊専攻科 公演

$
0
0

みてきましたー♥︎



学生の域を超えたクオリティにびっくりでした!島崎徹先生の作品もとても面白い動き、音楽と完璧にシンクロした振り付け、ワクワクを与え続けてくれる舞台でした!


以前バレエを教えていた二人も、イキイキと!そしていい場所をいただいて踊っていました♥︎嬉しいですV(^_^)V


一人は来年卒業!ぜひまた応援に行きたいと思います(*^^*)


この公演は明日もまた芸術文化センターにて行われます。明日は最終日なので、卒業生、そして送り出す在校生の感激もひとしおでしょう!チケットはほぼ完売のようですが、もしご興味があれば問い合わせて見てください♪



クロワゼ

$
0
0

{7D9AF933-ED40-47AE-AE8C-B0168131B057:01}


引き続き、レッスン掲載させていただいています♥︎


表紙は中村祥子さんのとても素敵なお写真!ぜひぜひご覧になってくださーい♥︎


{DB078426-7619-48FE-A0EB-4CC2A02402D7:01}



一月初めの撮影撤収の様子です(*^^*)

次は四月に二回分撮る予定なので、体力勝負になりそうー!発表会後すぐなので、身体を意識してキープしてないと;^_^A


がんばりまーす(^ー゜)

楽しかったー♥︎

$
0
0

今日は、初・島崎徹先生のクラス&ちょっとワークショップでした(*^^*)



できなさすぎて、、、f^_^;)笑えましたが、とっても楽しかったー♥︎また機会があればいいなー(*^^*)


そして、明日生徒に渡すお衣裳が全て!完成しましたーT_T間に合ったーT_T嬉しいですーT_T

アイロンもしてキレイキレイして、荷詰めして、完璧ー♪(v^_^)v


今週末の舞台稽古、うまくいきますように☆



今日は美味しいお酒が飲めそうです♪



最近流行りの、、、

$
0
0
{3E9A01F8-E5A6-4800-A162-058365244793:01}

なんだっけ?教えてもらったのに忘れてしまいましたが、、、生徒が作ってくれました☆


発表会まであと少し!舞台稽古でたくさん課題を見つけて、まだまだ上がれそう!日々、子供達の可能性の終わりなさに感動しながら、本番の日をワクワク、そして少しさみしい気もするな~の気持ちで、目指しています(*^_^*)


今年は60周年記念!きっときっと素敵な会になると思います♪


ぜひ応援に来てくださいー♥︎

{90961952-EC05-4D73-BDB1-B012C44E4E48:01}


私の担当する、北鈴蘭台教室の出演は
4月2日になります☆


そしてジュニアバレエ団のオープニングをまた担当しています☆こちらもすごく楽しい仕上がりになりました☆

白鳥の湖も、本当に見応えあります!きちんと幕物の物語をジュニアながらに語ってくれていて、嬉しくなります(*^_^*)


{AE5E53CC-057B-4BC3-AF0C-B3FA94D0E394:01}


{B3C1157E-2AF0-4C34-A3B2-C754AE86DBE0:01}

本当に楽しい会になりそうです(*^^*)ぜひぜひ♪よろしくお願い致しますm(__)m


出演のお知らせ☆

$
0
0
発表会のご報告もままならないまま、、、(-_-;)出演のお知らせです☆


{5017E298-3A13-4E93-AD4C-C55267B23E49:01}


今週末、4/19日曜日、加古川市民会館にて、ラ・バヤデールの2、3幕(*^^*)
ニキヤ役で出演します♥︎ソロルはアンディです!梶原将仁さんの演出・振付で、とても楽しく充実したリハーサルをしてきました!今週は、自分で稽古場で仕上げますが、本番がとても楽しみです☆お近くの方、ぜひ♪



{1CB7A431-080B-417C-91A6-7371B4307E34:01}


❃✾YOUバレエスタジオ 発表会✾❃

◆2015.4.26(日)  15:30open   16:00start

◆和泉シティプラザ弥生の風ホール

◆入場フリー


こちらは、来週末!


パキータを、武藤天華くんと踊ります。
こちらはまだ頑張り中!これからです!天華くんとは、ドンキの時も舞台でとても楽しめたので、次もワクワクしています(*^^*)

二週続けてて演目が変わり、準備が大変ですが、どちらも大好きな作品!


お時間あります方、ぜひ見にいらしてください☆


頑張ります(*^^*)

創立60周年記念学園発表会

$
0
0

もう、一ヶ月もたってしまいましたが、、、、



60周年の記念すべき発表会が無事終わりました♥︎その後、自分の本番、取材、コンクール付き添いで、目の回るような日々、、、やっと一息です♥︎


今日はこれからバーミンガムロイヤルバレエを観に行きます♪


それはさておき、発表会!連休明けのレッスンでいただいたこのアルバム!「アリス」出演者の想いがいっぱい詰まったアルバム!

{932514CE-71AB-4520-85CF-120537866BB4:01}




生徒たちのメッセージ、写真たくさんのすごい作品!嬉しいー♥︎

{D9E082B0-FE17-4F00-ACF6-07D5D8275408:01}

{FA0D9E91-C37F-47EC-B238-8BFFD025C15C:01}



一部ご紹介、、、



感動ですT_T


大体は半年前の10月から取り掛かる発表会。でも去年は、新国立バレエ団のゲスト出演があり、一ヶ月半こちらを離れなくてはならず、夏休み入ってすぐ?だったかな、とにかく7月から取り掛かったこの作品。


大好きなアリスを作品に、、、、なかなかアイデアがまとまらず(~_~;)キャラクターを伝える振り付けを、、、、振りが浮かばなーい(~_~;)


なので、なかなか思うように進まないで、一ヶ月半のさよーなら期間を迎えてしまいましたが、、、、


離れている間、代講のナナ先生がとても頑張ってくれて、帰ってきたら振り付けていったところはもう完璧!さあ~先生もっと振りください!って感じで。嬉しいと同時に早く仕上げな~(~_~;)のまたプレッシャーT_T


最終、2月頭の総稽古前ギリギリに出来上がり!そこから追い上げ!もちろん、動物の方の振りもあげなきゃ、練習させなきゃ、衣裳縫わなきゃー!キャー∑(゚Д゚)で、24時間発表会のこと考えてました(笑)


なんだかんだ、どったばたで迎えた発表会当日!幕が上がると、思い描いた世界!以上の素晴らしいアリスの世界を生徒達は見せてくれました!


今までの色々なことがぜーんぶぜーんぶこの舞台の為ならお安い御用!(笑)なくらい感動させてくれました♥︎


本当に本当にありがとう♥︎


そしてこのアルバムを読むと、自分と同じ想いで生徒達もそしてご家族の方も、アリスに向き合ってくれていたのだと思うと、とってもとっても嬉しかったですT_T



もちろん!もう一つの絵本のファンタジーも素晴らしい出来上がりでしたが、あれはもう子供達が半分着ぐるみで踊る反則的な可愛さで成功間違いなし!のさすがな伝統作品なので(*^^*)


発表会を迎えるたび、貞松・浜田両先生の子供達への愛情、情熱を感じ、学ぶことがたくさん!

当たり前のようにある、組曲(各教室毎のバレエ作品)、動物(全員での着ぐるみ作品。しかも3パターンあり。)、表彰セレモニー、そしてジュニアに上がったら6年かけて三大バレエを全て経験できるという設定。私達にとってはこれは毎回のことで、当たり前。ですが、ここにたどり着くまでどれほど工夫され、考えられてきたのだろうと思います。


あるものの中から良くすることは簡単ですが、基礎を作ることがどれほど難しいことか、、、


本当に60年の重みを感じる発表会でした!


自分もそんな風に生徒達と歳を重ねていっていますように!ふと振り返ったら、良かったわ~と思えますように♪また頑張りたいと思います(*^^*)


応援に来てくださった皆様、本当にありがとうございました♥︎

母の日♪

$
0
0

今月来月は、少し一息、、、今週は久々に週末オフでした♥︎



今日は良い天気で、朝からレオはパパとプラレール。私は、溜まってた事務作業や片付けを必死でやって、ようやく昼からはレオとずーっと過ごせました♥︎


久しぶりに公園に繰り出して。鉄棒で前回りや、自転車も随分上達していてびっくりラブラブ!すぐにお友達を作ってたのしーく遊んでました♥︎


からの近所のイオンへ、、、


{610F9F4B-CBB4-48BB-88B1-040D1C9958B4:01}

母の日の似顔絵展示。


よーく見ると爪にネイルしてたり、ぶら下がるピアス、
{EFC3F1E5-BEF6-4678-AD31-0EFE39F5164D:01}


ママのおしゃれをよく見てくれてるんですねー♥︎


そして「本当のママの方が可愛いけどね♪」って言ってくれる(笑)



時間よ止まれー(笑)!



{EBCA9FB8-C51A-4053-8B04-CD3F046A4080:01}



本番色々☆

$
0
0

子供達の発表会が終わったかと思えば、自分の本番が二つあり、ちょこちょこ用意はしていましたが、終わってから、猛ラストスパートDASH!



ラッキーな事に、バレエ団のお休み中三日間、ヤン先生がコンクール出場者のお稽古を見るついでに、私も見ていただけて♥︎


良かったー!本当に勉強になることばかり!自分の体の可能性をまだまだ発見できる!先生はすごいです(≧∇≦)


まず一つ目は、ラ・バヤデール!
婚礼の場のニキヤを踊るのは初めてでしたが、すごくすんなり役に入れる役でした!3幕もそうですが、ニキヤは、いつもつくりすぎず、無理せず、自然にいるといいみたいで、役柄的にはとても相性が良いと思うのですが、何せ技術的に本当に難しいあせるあせる今回もたくさん準備したつもりでしたが、やはり舞台でリラックスできない箇所がいくつかあせるあせるあせるあーはやく乗り越えたい!!


そして、一番の反省は、カゴから蛇が飛んでっちゃったこと叫び調子よく踊っていたらアレグロになってくるとカゴから蛇がズルズルと出てきて、、、、うまくしまえたー!と思って、最後クルクル回ったら、、、、宙を舞う蛇が見えましたドクロ



本当にすみません、、、続きの蛇に噛まれる場面はエア蛇で乗り切りましたがガーン本当に悔やんでも悔やみきれない、穴を掘ってでも入りたい気分でした、、、、


ご迷惑をおかけしました、、、早く小道具を上手に使いこなせるダンサーになりたいですガーン

エンジェルスバレエの皆様、せっかくの舞台を本当にすみませんでした、、、、、


生徒さん達の踊りは、本当に元気で楽しそうで、とっても素敵な本番でしたドキドキ私も、なんとか三幕ではパンチ!頑張りました。


とっても楽しく充実した期間でしたドキドキ本当にありがとうございました!!


記念に音譜
{A513150F-F5DC-4676-AB92-D0E1F4ABBE3B:01}

続きのパキータはまた書きます♥︎

パキータ☆

$
0
0

続き~



二週連続で本番でしたアップ

今回は、ずっと舞台を見に来てくださったり、親しくさせていただいている、甲斐優先生の発表会!

パキータは何度も踊っていますが、いつも舞台に立つと緊張!特にエトワールのバリエーションは、回転が多いのでほんとなかなかリラックスできないんですが、、、乗り越えたい!と思ってのぞんだ今回。


少し乗り越えられた気がしました!

天ちゃんも絶好調で、二人でノリノリ♪とても楽しむ事が出来ました!天ちゃん、ありがとうー!


{56028E26-D285-4A16-A7E7-D751D77970F6:01}


他にも楽しいゲストの方達♥︎


{45FE1455-E678-424F-B577-4232E5C7A85B:01}

新しい出会いがたくさんあり、とっても楽しい本番でした☆


生徒の皆さんも、本当にバレエ大好き、バレエに一生懸命!こういう雰囲気の教室にゲストで出演する事は、本当に嬉しくて、気持ちも引き締まります!


優先生、本当にありがとうございました!
また機会があるときにまだ踊れているように(笑)頑張りまーす♪



{6AF3C16C-2D71-4022-AD15-60C27B28C35A:01}

後輩の川崎麻衣ちゃん、塩谷綾菜ちゃん。二人とも、とっても素敵なダンサーです♪一緒に舞台に立てて嬉しかった♥︎

{66386D57-137D-43C0-ABE9-BE496736C5E8:01}

二人と、大野嘉子さん。綾菜ちゃんと同じアートバレエ難波津の方で、さすがの強さ!何があってもぶれない軸に感動でした。すごい!見習いたい!

ずっと不調の右足首、嘉子さんから頂いたボルタレンローションで、本番乗り切れました!本当にありがとうございました☆




{66A0A40C-ACAE-4D0C-B336-87FB843D793A:01}


そして、京都バレエの西岡憲吾くん!すごく綺麗なダンサーさんでした!パもポジションも正確!!顔が小さすぎて困ります(-_-;)(笑)初めてお会いして、すぐ仲良くなれる気さくな人柄も素敵☆

しかし、天ちゃん、写真下から撮りすぎやー(笑)(-_-;)

とにかく、これから楽しみな若手ダンサーさんたくさんで刺激になりました!

写真撮りそびれた稲毛くんごめんねー(笑)

また頑張りまーす!


来週も本番!また宣伝しまーす♪



今度は意外なアレキナーダのソロを踊ります!





お知らせ☆

$
0
0
Yusuke Tsutsumi Presents
「Common Commitment 2」
5月23日(土) 14:00開演
ピッコロシアター


大切な友人であり、バレエ団でバレエマスターも務める堤悠輔くんの、大人バレエクラス発表会。今週末です!

友情出演と言うことで、私もアレキナーダのソロを踊らせていただきます♪

他にも、バレエ団から竹中優花ちゃん、武藤天華くん、川崎麻衣ちゃん、出演します♥︎豪華ー☆



入場は無料ですのでぜひ応援に来てくださーい(≧∇≦)



悠ちゃんらしくおしゃれーで、コンテあり、バレエあり、見応えある発表会になりそうです!


頑張ります(*^^*)





無事終了☆

$
0
0
{9F015AA2-3283-45B7-9ED4-464A0133F5F0:01}

Tsutsumi Yusuke Presents Common Commitment

無事終了しました!


朝早いスタートで、前日からの疲れがまだ残る浮腫んだ足での本番(;´Д`Aになりましたが(笑)


なんとか!無事踊りきりましたー☆


ゲストのみんなと悠輔先生と♪


皆さんの努力と誠意がつまった踊り、先生の想いが、舞台で見事に輝いていました♥︎


コンテもクラシックもそれぞれの個性にしっかりそって指導&振付されていて、一人一人をよく見ている事がわかり、皆さん本当に先生から愛されているなぁと♥︎愛のムチも相当痛いかとは思いますが(笑)



私は、意外!と言われる可愛い系のアレルキナーダに挑戦しましたが、こちらが意外にすんなり入る事ができました♥︎やはり、演じるのは楽しい事です(≧∇≦)


次は、グランパドドゥでこのアレルキナーダに挑戦する予定☆楽しみになりました♪



{32DEFB7C-E984-4149-9BF7-CE69A69834FE:01}

悠輔先生、ありがとうございました☆楽しかったー(≧∇≦)そしてお疲れ様ー☆










PR: 「子どもの人権110番」にそうだんしてね!-政府広報

$
0
0
なやみがあったら0120-007-110にでんわしてね。でんわだいはタダだよ!

おかえりなさい、いってらっしゃい

$
0
0

{E05CE80A-566B-46B1-A4A5-9C43C731A8A0:01}

貴重な同期ー斎藤浩人くん(*^^*)カナダのバレエヨーガンのプリンシパルダンサーです。


中2か中3からずっと海外に出て、出たきり雀の浩人。でもずっと良い友達!


今回はずっと行きたかった美味しいワインのお店でした(*^^*)


お料理もワインも楽しみ、雰囲気とお店の方の心遣いにも良い気分で(*^^*)



{35DC652D-A065-4A6D-9D1E-35F17EDDD240:01}


そして新しいお友達♥︎西宮でスタジオをオープンされた二宮さんともお会いしました!


初めましてと思えない、盛り上がりー(≧∇≦)


楽しいひと時!



うん、動きだそう!頑張ろう!と思える一夜でした(*^^*)



ありがとう、浩人!二宮さん!



出演のお知らせ☆

$
0
0

{6D378C52-267F-4E0E-BD61-7CB684CDA7C3:01}

今週末です(*^^*)


7月5日(日)
大津市民会館 大ホール
13:30開演

小林早紀バレエスタジオ発表会



コンサートで、アンディと
アルレキナーダのグランパドドゥを踊ります!


とっても楽しい踊り♪

リハーサルも、めちゃくちゃ楽しんでいます!



お時間あります方、ぜひ見にいらしてください(*^^*)



頑張りまーす!

西宮ガーデンズ☆

$
0
0

最近行く機会が多い西宮。



今一番西宮といえばこれですよねー!

ガーデンズ♥︎


屋上のこれ!



{3847BF25-E6AD-4821-B166-8BE26BD538E1:01}


噴水で遊べるようになっています!ちょうどお天気で、たくさんの子供が大喜びで遊んでいましたー!


{3D32AF5E-37B7-4CF3-AEF7-B1A4BA77E1F9:01}


うちの子ももちろん、水遊び大好き(*^^*)
この写真は、パパそっくりー(*^^*)


そして、30分に一回、、、

{6B61E1AE-A939-4DE9-9FD8-34086CE56531:01}

スプラッシュタイムがあります♥︎



子供達、大興奮!!!!!



{0EEC4465-B63D-41F6-9BB4-AB3416A7AF41:01}



かれこれ、水だけで一時間は遊べる良い場所です♪ぜひ行ってみてくださーい♪


{52639168-3ECC-44D8-AF84-64A2A9F11DDF:01}




リハーサル帰りのきよちゃんと大門にも会いましたー(*^^*)


人好きの我が子は、迷わず場所移動して、お二人のお邪魔虫です(;´Д`A



{5F8F719C-B8F7-4AB3-A718-B58B0C5A6CAE:01}



可愛がってもらえて幸せです♥︎




ジェラートも食べて幸せです♥︎



帰宅します♥︎


{A33340D3-916D-4A90-B65F-188EFE91059E:01}



また来るよー(≧∇≦)





PR: ご注意!!お肉はよく焼いて食中毒を防ごう!-政府広報

$
0
0
STOP食中毒!鮮度に関係なく、お肉やレバーなどはよく火を通して食べましょう。
Viewing all 1720 articles
Browse latest View live