Quantcast
Channel: せじわ~るど
Viewing all 1720 articles
Browse latest View live

新国立劇場バレエ団「眠れる森の美女」

$
0
0

本日、土曜日、いよいよ開幕です!


まだチケットあるみたいなので、お時間あります方ぜひぜひ初台の新国立劇場へ♥︎


豪華絢爛です!本当に凄い!


私も、力になれるよう最大に努力してきたつもりですが、、、あとは祈ります。色々ありましたが、まずは明日の初日に神様が微笑んでくれますように☆


ちょうどタイムリーにバレエナビさんからインタビューのお話しをいただきました!

ぜひご覧になって下さい♪





では、がんばってきまーすo(^▽^)o

リラの精、踊り終わりました!

$
0
0

{D98064C9-F8CE-45B5-9077-9178FEFA7A80:01}


8日、11日と、リラの精での出演。
初日はもう緊張して緊張して、、、大変でしたが(>人<;)なんとか両日とも無事に終わりました!

初日を終えた時点で、こんなに緊張して私は果たしてオーロラ姫を踊れるのだろうか?とどんよりしましたが、11日は少しリラックスして楽しめるようになり、少し先が見えてきた感じです!良かったです(*^^*)


温かいお声もかけていただき、すごく嬉しかったです☆


まだまだ気は抜けませんが、一つ大役を終え、少しホッとしました!

またあと二日、集中して頑張りますo(^▽^)o




新国立劇場バレエ団「眠れる森の美女」

$
0
0

越えられない山のように感じていたこの大きな大きな舞台。

なんとか、なんとか、無事終わりました!


体力的にも、技術的にも、自分の限界を超えたところにあり、精神的にも負担の大きいホームを離れての舞台。


この舞台が決まった時から、本当に舞台で自分の踊りができるのかどうかすごくすごく不安で、心配でした。


毎日緊張して通った新国立劇場。みなさんとっても温かくて仲良くしてくださって、どれだけ助けられたかわかりません。

また一ヶ月以上もバレエ団や学園の仕事を離れることを快く許してくれる地元の先生や仲間たち。


いつも励まし、応援してくれた家族。そして劇場まで応援に駆けつけてくださった皆様。


本当に私に関わって下さった皆様の一人一人に感謝の気持ちでいっぱいです。



初日、リラの精は、色々な事があり、本当に緊張していて、最後までリラックスできなくて、、、途方にくれてしまいましたが、なんとか終えれた事が自信になり、次の二回目火曜日にはリラックスして楽しめました!


火曜日が終わると、一気に気が楽になって、なんだか出来るような気がしてきました!でもやはり、本番は相当緊張しましたが、、、長い全幕の中でも色々な事がありましたが、康祐くんの優しい眼差しとサポートを感じるとすごく安心できて、、、東京の舞台で音楽を感じて踊れたのは初めてでした。それが何より嬉しかったです!


踊る前にもたくさんの方が励ましの声をかけに来てくださり、たくさんToiToiToiのプレゼントもいただいて、一人じゃないんだって、本当に本当に勇気になりました!


こんな素晴らしい機会が自分の人生に訪れるなんて思ってもみなかったので、とてもやりきれないんじゃないかと、何度も不安で頭がいっぱいになりましたが、気がつくと終わってしまって、信じられないのと寂しいのとホッとしたのと、、、複雑です^_^;


たくさん書きたいことはあるはずなのに、どこから言葉にしたら良いかわからなくて、とにかく関わって下さった皆様にお礼と、終了のご報告まで。


本当にありがとうございました!


{9A47AB59-B13E-4586-9799-87985E3D3411:01}


御影高校公演

$
0
0

昨日は、母校御影高校での学校鑑賞公演でした(*^^*)

土曜日に新国立劇場の舞台を終え、その足で帰宅して、日曜日一回のリハーサルでの本番でしたが、白鳥の湖ハイライト、ボレロと何度も何度も踊り慣れた作品だったので、しっかり踊り切ることができました。

母校で自分の踊りを後輩達に観てもらい、何か感じてくれる機会になっていたらとても嬉しいことです!


進学校だったので、勉強!勉強!で体育の授業も厳しくほとんどついていけてない落ちこぼれだったのですが、バレエだけは頑張る姿を先生方は認めて下さり応援して下さって本当に感謝しています。


御影だったからこそ、今があると思います。たった一つで良いから好きと思える事を、とことん好きなだけやって今を一生懸命生きて欲しいと、、、一人にでも伝わっていたら嬉しいな☆

{1B31AF1F-A971-4949-8205-ACCFFDA5F9ED:01}



くるみ割り人形

$
0
0
{6586286E-F3EC-4426-B838-8D8BF2642B69:01}


いよいよ今年もこの季節が来ました!


「くるみ割り人形」全幕
12月20日(土)お伽
        21日(日) お菓子
両日とも15:30開演
神戸文化ホール 大ホール
S席¥7000
A席¥6000
B席¥4000

上記より一割引させていただきます☆

私は、初日に雪の女王をアンディと、二日目お伽の国では新役シェーラザードをこれまたアンディと踊ります。


お菓子では、新しい王子様のデビュー、お伽では、新しいクララのデビューと、新鮮な舞台をお届けできるかと思います♪


私自身も、シェーラザードなどあまり自分の引き出しにない役に戸惑っていますが、初演より前回までずっとこの役を作ってきた佐々木優希プロに教えを請いながら取り組んでいます!


パンチを効かせるのが私には少し難しいのですが、、、自分なりに表現を模索していきたいです。


雪に関しては、これも本公演でさせていただくのは久々!振りの詰まった大変なシーンですが、これもまたどうするか、、、音楽と振りと鏡と自分に向き合って面白い時間を過ごせたらいいなと思います(*^^*)



と言うわけで、これを見なきゃ新年を迎えられないくるみ割り人形(笑)ぜひ劇場にいらして下さい♪


お待ちしております♥︎


ラブレターseji.satchan@ezweb.ne.jp

CJGバレエ「くるみ割り人形」

$
0
0

{2375AE43-DBC6-4E24-8882-9204FDA79728:01}

今週末です(*^^*)


私達は昼の部で金平糖を踊ります!

今日はこれからリハーサルへ☆



お近くの方おられましたらぜひ観に来て下さい♪



もうすぐ名古屋です(*^^*)

写真色々☆

$
0
0

新国立劇場の思い出達☆

{5577FA86-5574-4249-9CB8-04B6707EA6FE:01}

舞台では対決ー!でもオフステージでは仲良しだった美和さん♪女性からみても憧れちゃう素敵な女性☆

{90162BA4-BE6D-498A-83A7-5AAC0ED27C66:01}

いつもパーフェクトな踊りの唯ちゃん、雄大くん♪

{249914CF-ABFB-46D1-A9CA-4FC837EB88FD:01}

スーパーアクロバティックな赤頭巾ちゃんをすずしーい顔で踊っちゃう、はるちゃん♪

{BEDB54B0-0771-45A2-B7F0-48AF51E26E3E:01}


このキャストは今日でおわりー!の記念撮影♪


{4FC24CCB-4C65-4644-9268-A0F958115691:01}

アドバイスたくさん、踊る姿からもたくさん学ばせてもらった佳世さん♪


{0B7CDFBE-8F3D-49A7-B62F-D6E085CEEEA9:01}

いつも前向きでぐいぐい引っ張ってくれる康祐くん♪

{5DAB9C60-5554-4140-AB4B-A3FC2494DE9D:01}


バレエのお手本のようなクリーンな踊りをされる英男さん♪でも普段は気さくでとってもお茶目な方です♪


{7394FE6E-A675-411D-B261-D37A1726B64B:01}


貞松OB、鐵夫くん。四人の王子様でたっくさん助けてもらいました(*^^*)♪

{8FA60656-A020-406E-9E50-BC9741FE9BE0:01}

どこをとっても完璧な絢ちゃん、可愛いお顔がかくれちゃってますがとっても可愛らしい舞ちゃん♪

{9173F2CB-02B7-4D33-8496-B45F8804D9E0:01}

美脚、柔軟、私の欲しいもの全部持ってる孝子さん♪またゆっくり飲もうとお約束してさよならしました。さみしいT_T

{A78EA9DA-E018-4F6C-9E06-17AA79416657:01}

更衣室で色々お話しして楽しかったー♪歌子ちゃんと飛和ちゃん♪

{0E1DD487-C335-4F0A-8401-9355D4838702:01}


いつもニコニコ優しく癒しの存在、二澤さん♪地域招聘からずっとお世話になっていますm(__)m

{1F9E2727-1537-4D17-B508-C49C393BF686:01}

ニュージーランド時代にも一緒にお仕事した指揮者のギャビン♪安心して踊れます。すごく才能ある人なので、これからもたくさん日本に来て欲しいな♥︎




PR: 「ソーシャルビジネス」を支援します!-政府広報

$
0
0
様々な社会の課題解決に向けて、ビジネスの手法で取り組む人を後押し!詳しくはこちら

東京色々①

$
0
0

{00D5CAE0-0567-4661-BC30-62464D762B42:01}

渋谷NHK、どーもくんと♥︎

{D680FDBC-A108-4C1B-9ED8-F88448F0067F:01}

お尻かじられ

{3674C3D2-C194-4C09-BA70-97B6379C4921:01}

レオが動物だったら、レッサーパンダで

{3F7FAA3F-7C7F-4635-9DE8-4DE6DFD637FC:01}

私はディクディク。初耳の動物。

{2F5F0E5D-61D1-460C-B87E-C8E6A9CF7ED4:01}


お猿と入浴して

{5AC19A87-7CAD-411A-BDCE-3899CC4F7121:01}

渋谷のモアイ像?と

{6499F2C4-DB5E-480E-9BCB-A7A0D5BAC11A:01}

東急百貨店にて^_^;


つづくー

東京色々②

$
0
0

近所の公園になんと!ロバが来ましたー♥︎大喜び♪
{C280FE77-B181-47AF-8E82-7DCEB6F86276:01}

他にもたくさん動物たち。ウサギさん、持たせてもらって。
{241DAECD-2CEE-4055-ADE4-250C7D3C5217:01}

{995787DE-E525-4951-8188-D9247CBF656F:01}


逃げられたー(>人<;)l
{465BF6CF-97A6-4687-81CB-1D0BC0FE9F29:01}


ひよこも持てたけど、、、苦しそうだわ。かわいそうに^_^;

{426A9D98-1E05-4946-BC9D-FF83077BB4F7:01}


ハロウィン♥︎31でおばけアイス(*^^*)

{FC1797DF-0197-4FB5-9AD8-B89AA0C19B3D:01}

かわいいー♥︎食べるのかわいそうだけど、美味しかったー♥︎
{52AA82D1-EC88-46F6-A0DD-409EFC51FD43:01}


青山の子どもの城にも行きました!ウサギさんカレー。これも食べるのかわいそう、、、

{1BFAC1C0-4D2C-4BD7-9EB5-0BFF77AEDB3F:01}

上手く積めなーい(>人<;)
{905FDFD7-FB62-4D0C-836A-FED530D71E6A:01}

アスレチックで死ぬほど遊びました^_^;

{5653A1F7-11C4-436C-AA99-744D851F09C6:01}

まだつづくーー(笑)
次はレゴランド編(笑)

東京色々③レゴ編

$
0
0

{D5285AE8-3D50-4734-91B7-5E572AF79195:01}

{D7F13D8E-F260-41AC-92D4-B74C36914ECB:01}

{2FAB6DAD-6A42-4EDF-92ED-CB804AA804C2:01}

{0695FDC7-41B6-47C2-B033-42B0191D08D5:01}

{42509D36-3DCD-455E-BC0E-DAFDB2EA4DFA:01}

{5521B487-4B66-456B-ABB0-57EEF3A157EA:01}

{F96B54D6-2E7A-4C87-945C-AA0E413042C8:01}

{DDCEAA14-87CC-4B18-8D66-6F60D66DCA42:01}

とにかく一日楽しかったぜー♥︎(*^^*)レオ


親はクタクタです、、、

PR: 女性に対する暴力は許さない!-政府広報

$
0
0
パートナーや恋人からの暴力に悩んでいませんか。一人で悩まず相談を。詳しくはこちら

クロワゼ

$
0
0

季刊誌のクロワゼで連載が始まりました♥︎

{816C39E6-08DB-47AF-BA68-DAB007A933A5:01}


DVD付きです!ぜひご覧になって下さい♪


今日はチャコットで指導ー!久しぶり。伝えたいことはたくさん、、、時間があっという間でした^_^;


また3月に寄せてもらう予定です(*^^*)よろしくお願い致します♥︎


東京色々④

$
0
0


劇場での思い出♥︎
楽屋入りしたら、こんな風に着灯板がつきます!誰が劇場内にいるかわかる仕組み!すごーい。ほほー!

{4C3FCFE0-901D-4805-8C02-F889C071356D:01}


ホワイエは、すっきりシンプルで広々。ツリーが奥に出てますね!
{A8AF72D1-C284-46DA-9002-4490299C4B11:01}

舞台は、豪華絢爛!本当に口があいちゃいました!
{470A2385-A5F9-4D8E-B4DB-36556A9ACF5F:01}

楽屋もゆったり落ち着ける空間です。シャワーまであって、幸せー!ここには二週間住んでいた?(笑)ので、すごく思い出の多い場所ー!ここで色々な気持ちと向き合って準備しました!

{7F0561AC-8E1D-4C81-A5F7-0D2FD00E27C0:01}

{A6D3526E-0CBD-4DB1-9B04-34224DE6DDEF:01}


一枚だけ記念に撮った一幕のお衣装。2幕は、早替えなので、撮れなくて残念!

{4AD5D0DB-B4D4-4B6A-BD00-B8BF89273636:01}

お疲れ様でしたー!お世話になったバックステージパスをお返しする前に記念撮影しました(笑)ドスッピンすみません^_^;

{F9CF837E-7B97-4080-8355-A9A7B7AFB29F:01}


おまけ
康祐くんが、レオの為にUFOキャッチャーで取ってきてくれました!じばにゃんボールとウィスパー!すごい!!!

超ご機嫌♪
{91EF13BF-2C1E-4E06-B0C4-4EFFD1220067:01}

これでおしまーいです♪
お付き合いありがとうございました!

CJGバレエスタジオ くるみ割り人形

$
0
0

無事に終わりました♥︎とっても楽しい本番でした☆

今年最後の金平糖☆悔いなく楽しんで踊ることができました!本公演で踊らなくてよくなると、とっても楽しい踊りです(笑)


{DEB1A8A8-138B-455C-BA46-6749A2FD6793:01}


ちょっと暗いけど、、、ニュージーランド時代からずっと良いお友達!主催の陳さん♥︎10年経ってもほんと変わらないー!若いです!

{C79398C5-3737-4796-AD45-561873AC3180:01}

同じく、ニュージーランド時代に仲良くなって以来、ずっと仲良し!中屋利萌子さん♥︎10歳も年上ですけど、全然そんなこと感じない、むしろ私より若い!ほんと変わらない美しさを尊敬ー!ともちゃんと同じ舞台に立つと、バレエってこうだよねって思って、また頑張ろうって思うんです♥︎

そして、新しい出会いー♥︎ダンサーで以前貞松バレエにもゲストでいらしてくださったこともある森充生さんの奥様♥︎愛さん。
こちらも長身ですごく美しい方ー!モデルさんかと思いました(笑)お会いできて嬉しかったです♪

{1C10BC17-C6BF-460B-B258-A1887CA42542:01}

珍しくツーショットも撮ってみました!

{08181194-725F-44D9-859D-183F1F679C1E:01}

お衣装のとくやまさん♥︎石田コスチュームにおられて、今は独立されたそうですが、時々お手伝いに帰られているそう。ここで再会できるとは思ってもみませんでした!すごく素敵なお衣裳でした!

{D6AB684C-AB86-440E-A213-482B455B358F:01}

そして、二回目夜公演ではお母さん!
素敵なドロッセルマイヤー大寺資ニさんと♥︎大寺さんは、高校生の頃、貞松バレエにアルブレヒト役でゲストで来られ、ジュニア全員目が♥︎でした!憧れの大寺さんと初めて本番をご一緒でき幸せでしたー♥︎

{0D093F39-3B82-4873-A434-4664B86AF3E2:01}

あんちゃんはお父さん役で、いい写真♥︎

{52C5924D-1C35-46B7-960A-537AED821AC0:01}

なんか、、、派手夫婦(笑)


今回、10周年で初めて全幕に挑戦された陳先生。何度も発表会をご一緒させていただいていますが、子供達の輝きが全然違いました!本当に楽しそうで、舞台で生きていて!物語を理解して一人一人が舞台を作っている。幕物の素晴らしさをあらためて感じた舞台になりました。


記念すべき10周年で、金平糖を踊らせていただいて感謝しています♪本当にありがとうございました!


そして、おめでとうございます!

くるみ、いよいよ!

$
0
0
{5CF72E76-8029-46B9-B3ED-43F07F3688BC:01}

いよいよ今週末です!
良いペースでリハーサルしています♥︎
チケットも両日あと少し!ございますので、ぜひ観にいらして下さい♪

{572D8D44-FE3D-44ED-A9C6-2F75C36B6608:01}

クララデビューするきよちゃんママが手作りして下さった、雪柄の小物巾着♥︎大切な足のものグッズ入れになりました!

{AA9D8C00-A0CE-4198-A29D-7219910A493A:01}

そして、初日クララの麻衣ちゃんママが、ヒョウ柄チュチュのネズミさんを♥︎こちらは、どこにつけようか考え中ー!可愛すぎて迷います!そして、東京で一目惚れして買った雪の結晶ピアスちゃん♥︎

{D4254B19-F0A6-4106-BF12-FD2163C39D0E:01}

ヒョウ柄ネズミには、お友達ネズミがたくさんいるんです♥︎


素敵な舞台になりますように☆

あけましておめでとうございます!

$
0
0

皆様、あけましておめでとうございます♥︎

本年もどうぞよろしくお願い致します!


くるみが終わったご報告もまだのままで、、、すっかりご無沙汰してしまいましたが^_^;


元気に正月を迎えることができました☆



今年も恒例2355での年越しV(^_^)V


今年の運勢は、

パパ

{23CD7CE3-F378-4C25-9258-46261623ECDB:01}


さすが!大吉男!


レオ
{2075F202-AA95-451C-A439-BC047D4F5A7D:01}


引いてる引いてる!パパの血を(笑)
こいつも大吉男!


からのお約束、私。

{8A4CE018-0D57-46BE-8B1C-F11BF5FEC507:01}

ですよね。しかもなんか薄れてるし(笑)

それにこのモテモテはきっと、レオとパパからモテモテの意味でしょう(笑)


でも、幸せなことです^_^;



ということで、今日は昼前まで寝て、お雑煮とお節を食べ、さあ初詣!てとこで吹雪、、、諦めてお家でダラッダラしておりまーすV(^_^)V



明日は、USJに行く予定だったのだけど、、、、無理かな?!


またくるみの写真や旅行の写真など載せますねー♥︎

初笑(*^^*)
{26D5E04D-E411-4DEB-93E9-100035D98341:01}

{FEAFA662-58DB-4BCD-A2AC-4D9A4F32011A:01}

{42745A27-E1DD-4BA4-8EE5-56D4E84D7C07:01}

こんな事して遊んでまーすV(^_^)V

2015!

$
0
0

2015年は、自分らしく、自分を信じて、踊っていきたいなと思っています!



昨年は、たくさんのすっごい経験をさせていただき、色々と感じたこと、考えることがありました。最終的に、やはり自分の感性で、心からの踊りをお見せすることが、一番!自分が自分である理由だと思うので☆


今年は迷わず、ガンガンいきたいと思います!


ありがたいことに、今年もたくさんの舞台に呼んでいただき、得難い経験ができそうです!


{DC154F42-6A19-4869-9ADA-C341C973E015:01}


今年は、この子にお世話になります♥︎
携帯とお揃いにしてみました♥︎



今年、初めての舞台

$
0
0

1/10土曜日、今年の初舞台でした!



デザインクリエイティブセンター神戸にて、「加川広重の巨大絵画が繋ぐ東北と神戸」という、展示会のイベントの中の一つで、加川氏の絵画「フクシマ」をバックに「ボレロ」を踊りました!


{4284E11C-0B8D-48E5-A864-94F90F31ECBD:01}

壮大なスケール、壮絶な光景の描写に圧倒され、見た瞬間、心臓をつかまれる思いでした。この展示は、18日までご覧いただけます!詳しくはこちら


そこでボレロが踊れる機会をいただけたことに本当に感謝です。

日々を力強く生きること、人間の生命力の強さを躍動感で伝えたいと思って、精一杯踊りました。


{841868F7-7B22-40B6-A1FD-FB2E02843B8B:01}

{E409658B-2E24-4AF7-9959-7E9E67FD6AF6:01}

{DB786BE6-FEB0-4CA8-A9BC-E4849268A17C:01}



ですが、いつものごとく、私の方がたくさん感じさせられ、心動かされた舞台となりました。


もうすぐここ神戸も震災後20年を迎えます。今では震災を知らない市民が4割なんだそうです。あの日、たくさんの人が色々なものを失った日。



今では、あの日が嘘のように神戸は賑やかで美しい街になりました。でも、絶対に忘れてはいけないんです。たくさんの犠牲、悲しみ別れがあったことを。苦しんだ人がたくさんいたことを。今も苦しんでいる人がいることを。


そんな私達も、決して東日本の事を忘れないということも。


そして、届いた恩師からの年賀状。

{523D7A8E-5143-4C3C-8258-B7E451D5227C:01}

生きていること、平和であることがどれほど幸せなことかを。


忘れてはいけないんです。



白鳥の湖

$
0
0
すごくお知らせが遅くなってしまったのですが、、、、


8月12日に多摩にて、「白鳥の湖」に出演します。
夏山周作先生の演出振付で、
私は黒鳥オディールをエンバー・ウィリスさんと踊らせていただきます!
オデット姫にはNZ時代のお友達ウィリス優子ちゃん!当時は吉野優子ちゃんでしたが、エンバーさんとご結婚されて2人で今、意欲的に舞台作りや、教室作りを頑張っておられるそうです♥︎


初の全幕上演と言うことで、主役として呼んでいただけるなんて本当に嬉しいです(*^^*)


夏山先生とご一緒するのも初めてなので、とても楽しみにしています!


そして、出演者募集オーディションがあるようです!


{55CF2864-CEFC-46E0-8827-A27DBC69E170:01}

全幕出演や、夏山先生の演出振付指導を受けられる、すごく良い機会だと思います。東京方面にお住まいの方、ぜひ舞台をご一緒しませんか?


興味のある方はお気軽に、お問い合わせくださいませ☆






Viewing all 1720 articles
Browse latest View live