Quantcast
Channel: せじわ~るど
Viewing all 1720 articles
Browse latest View live

自由、最後の日

$
0
0

{A6B13508-9875-49A2-B395-519C93CBF1D7:01}

良いお天気ー(*^^*)


明日、オーストラリア組も帰国するので、本日自由最終日になります(笑)


{301F1402-5563-4F94-8E27-E1422656CEC4:01}


すっかり夏、暑い国から帰ってきて、寒いだろうなー。




今日は朝からネイルと、今は車の点検、夜からお買い物に出て、続きで友とご飯いきますー(*^^*)


予定びっしりでございます。


久々に載せてみます(*^^*)お気に入り❤︎

{AE53AC71-C4A8-40CB-81FB-2EB18AD63256:01}


さてさて、明日は、久々のチャコットです!
どんなレッスンにしようかなー(*^^*)


予約はありがたい事にすでに満席だそうです!
皆さんにお会いできるのがとても楽しみ(*^^*)


季節ごとにご挨拶に伺いますので(笑)興味持ってくださる方は、次は春に❤︎ご都合があいましたらよろしくお願いいたしますm(__)m


どこかの日曜日の12時45分から14時30分になります!





お知らせ☆

$
0
0

{4F7E589C-480E-4B10-9BAE-7B33F33D914D:01}




関西バレエ協会の舞台に、アンディが主演させていただきます(*^^*)


1月30日土曜日
大阪フェスティバルホール
18時00分開演

BOX席 ¥13,000 
S席 ¥10,000 
A席 ¥8,000
B席 ¥6,000  
C席 ¥4,000


ショピニアーナ(レ・シルフィードの事です)でアンディは詩人役をさせていただきます!
安積瑠璃子さんと(*^^*)


もう一作品のフェアリードールも最近知られるようになった可愛らしいバレエです。

こちらは、青木崇くん、末原雅広さんがされるみたい!



他のキャストが、アンディつたいなので詳しくわからなくてすみません(;^_^A



ご興味ある方がおられましたら、ぜひ観に来て下さい♪
どちらもなかなか上演されない、でも素敵なバレエです!


ご連絡いただければ、チケット手配させていただきます(*^^*)



✉︎ seji.satchan@ezweb.ne.jp



嬉しいー(*^^*)

$
0
0
{96A3E769-2951-429B-884E-6B56B4E1FFFC:01}

届きました❤︎


久々のマイシューズです(*^^*)


{31CFEDDF-C279-4477-971F-D9A92AD4AA90:01}

satsukiって書いてある(*^^*)



型があったイノベーションとさよならしたのが、2010年のライモンダを踊った時。新しくフリードで作ってもらえたシューズで、2016年またライモンダを踊ります(*^^*)


縁を感じますね♪




楽しみです❤︎



帰りましたー☆

$
0
0

昨日、無事に帰ってきました❤︎



ガチャガチャうるさいけど、いないとやっぱり寂しいねーT^T


{99BF17AA-4AE9-45DD-AEB5-D56D87E6BBE2:01}



満面の笑みで帰国!



{87636A0F-43DA-4628-856B-D01EB7B18D36:01}

オーストラリアで買ったm&mの自慢してくれました(*^^*)



嬉しいねー!



{59EBC381-0B59-46BD-B90E-CC79680C8AD0:01}

帰国したら、そりゃ寿司でしょ!


お決まりのスシローコースです(*^^*)



ちょけが倍増して、うるさいうるさい(;^_^A



今日からは、早速幼稚園!元気に出かけて行きました☆







キモイピヨ、その後。

$
0
0
気になる人なんてそんなにいないと思いますが、レアなファンの為に!笑


ニコピヨ卵からかえったキモピヨのその後。

{487CFFD7-21DD-45A2-A8D6-15D1DDB152A6:01}

ご覧の通り、順調にキモさを増しており、ピンクがハゲて黄色っぽくなってきてはいますが、同時に目などもハゲて、目もあてられない状況。


でも、所持者は


黄色くなってきたねー❤︎


とご満悦の様子です。


{3BEB3FC2-F86A-4A62-98F0-4F74BE7289BF:01}


見つめられると、怖くて泣きそうやわーT^T

くるくる同士。ゲーム仲間。まるで兄弟。

懐かしの(*^^*)

$
0
0

{31CC2E0B-B7D9-49C0-A4BC-56F79D5F8616:01}


久々、高校時代の仲良しと!


こんなに揃うのは、卒業以来初めて!
めちゃくちゃ楽しくて、あっという間に時間が過ぎました(;^_^A


それこそ、17年ぶりでも、昨日まで高校行ってたみたいな勢いで(笑)


よくしゃべりー、よく笑いー!本当に良い1日でした❤︎


本当に、人との縁は宝物です(*^^*)これからも大切にします❤︎

雨〜

$
0
0

久々の雨な気がします。



今週は、プリマヴェラで上演します、キミホハルバートさんの作品をリハーサルしていました(*^^*)



大変ですが、、、新しい体験にすごく刺激的な毎日を送っています!



ヘトヘトの金曜日。雨なのにお気に入りの革靴できてしまって、、、T^T大後悔T^T


{B94AE9B3-40A3-47A9-8115-736BCF2069ED:01}


帰ったらちゃんとケアしよう、、、


少し休憩して夜の指導。今週はこれでお仕事終わり!


明日は関西バレエ協会の舞台、明後日はワガノワのくるみと楽しみな事続きー❤︎





ショピニアーナ&フェアリードール

$
0
0

{1D2E5B7F-F77B-4454-AEED-356998C01EDF:01}

今日が本番で、観に行ってまいりました(*^^*)


どちらも、本当に見ごたえある素敵な仕上がりで、日本ではなかなか見られないので大満足です(*^^*)


アンディも無事お役目を果たし、ホッとしました!



ショピニアーナは、本当に大好きな作品なので、引退までにぜひ一度は踊りたいー!今日も、観ていて、うっとりー❤︎しかし、ウズウズ(笑)


フェアリードールは、初めて全て観ることができ、本当にラッキーでした!こんな作品なのですね!とてもかわいくて、わー素敵❤︎と目を引くバレリーナが何人も❤︎楽しみました♪



フェスに行ったらおきまりの



{92101AFC-E2B6-49A8-8046-8DD30810F460:01}


オーストラリアなステーキハウスです(*^^*)





あんちゃん、お疲れー!




明日は、朝からレオの振り付けに本部まで!出たり、観たり、大忙しな家族。幸せな事ですね❤︎


明日も頑張ります*\(^o^)/*

ワガノワ、くるみ割り人形

$
0
0
きれかったー(*^^*)


嘘みたいにすごいスタイルー!


ピュアで一生懸命な姿勢


目の保養でした❤︎



{B19A2C77-ACE7-44F7-A7EA-CA22EFE3AEBE:01}


明日からもう2月?!はやーい(;^_^A



火曜日からは、新制作のロミジュリに入るみたいです!まだ始まったばかりのはずなのに、今年は一瞬で終わりそうですね(笑)



{76D9AA94-35DC-4EF7-9493-25F49B172133:01}

久々に行った丸亀製麺で、顔馴染みのレジの方に、ちょっと太ったー?(笑)と言われてました(笑)


ばれたか~


って言ってた(笑)そりゃあ朝からこの量食べて、夜はこの3倍食べますからねー(;^_^A



ほっぺた落ちそうです(;^_^A

豊橋にて☆

$
0
0

週末は、豊橋のオオミナオ先生の舞台稽古でした!



土曜日は、ナオ先生のスタジオで初顔合わせ


広く、新しいスタジオに移られて、私は初めて踊りました!


{AB2FAC1E-18C4-46A1-BD93-59C43CC11BA1:01}


今回は、白鳥の湖ハイライトという事で、私は黒鳥オディールを踊らせていただきます(*^^*)



思えば、初めてナオ先生に呼んでいただいた時も黒鳥でした!あの時は、ブルメイステイル版で、今回のものとは全然違いますが、まだ無名で若く、幕物で黒鳥を踊った事もなかった私をドンと主役で呼んで下さったナオ先生の度胸と心の大きさには、本当に感謝しています(*^^*)


{CB8E3360-88D7-4E06-8A42-EE19FF783EA1:01}

{A8EE8A33-7915-4BE7-A3A2-AA09527DCF7F:01}


プリマヴェラとのリハーサルが今回大変なので、時間を見つけるのが難しいですが、たくさん踊り込んで立てたら良いなと思っています(*^^*)


3月13日日曜日
アイプラザ豊橋にて15:30開演です!


お近くの方、よろしかったらぜひぜひ❤︎






咲希ちゃん&卓ちゃん、結婚式☆

$
0
0

今日は、バレエ団の福田咲希さんと、水城卓哉さんの結婚式でした☆


{3809AEB7-F7A6-4A97-AF32-B7FFB28737DC:01}



いつもクールな卓ちゃんが、すごく笑顔満開で、幸せいっぱい。咲希ちゃんも、本当に可愛い花嫁さんでした❤︎


咲希ちゃんとは、同じ音楽係だったり、アンディの衣裳の事でよくよくお世話になってますが、本当に気の利く、何をやらせても完璧な咲希ちゃんに私はいつも頼りっぱなしです(;^_^A

{8BB76C7A-E99D-489C-B758-0661948F5DF0:01}



今回、光栄な事に、レオがリングボーイを武藤家のまいあ姫と共におおせつかって❤︎すごく楽しみに本番を迎えましたが、本番まいあ姫にお手手繋ぐのをふられてしまいまして(;^_^A
1人でつとめました。無事、リングを神父さんにお渡しできてホッとしました。


{BCAA821B-36E9-439D-AF69-C68B125918F3:01}


披露宴も、ご両親、親族の方、恩師、友人、みんなへの感謝の気持ち溢れた本当に素敵な宴でした!お食事も美味しくて❤︎


親目線で何事も見てしまう私は、もうずっと泣いてましたよ(笑)



すごーく幸せな気持ちで帰宅しました(*^^*)



{1307CE65-1363-4836-B4FF-B70D05E5A377:01}

{632CF675-29F1-41B6-812D-B4E9F86A9EFA:01}

リハーサルはできたのになー(*^^*)


{022EF701-188E-4F73-AB60-47BF3F9492F8:01}


会場もとっても素敵ー!フラワーロードの大統領住んでそうな建物、何かなーって思ってたんですよね(*^^*)



{D63606F2-B99F-4ADA-804B-0593440EDA99:01}



咲希ちゃん、卓ちゃん、本当におめでとう❤︎
これからも家族共々仲良くしてくださいね☆


{C4AC709F-0812-43F6-8528-DEAA66C88C0B:01}





ラ・プリマヴェラ〜春 公演のお知らせ❤︎

$
0
0
公演のお知らせ☆

ラ・プリマヴェラ~春
4月1日(金)18時00分開演
兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール
全席指定¥4000

1割引いたします❤︎


2年に一度の若手を中心にしたバレエガラです!
とはいえ、若手の私は(笑)今回ライモンダ第3幕をアンディと主演させていただきますm(__)m


バレエ団としては、6年ぶりのライモンダの上演。6年ぶりという事で、、、もう次はないかもしれません!ぜひ今しか踊れない私のライモンダ、観に来てくださいませ(*^^*)


こちらは、6年前の動画でございます!華やかなバレエです!





他にも、若さ溢れるグランパドドゥ達がたくさん(*^^*)そして、このガラシーズンに珍しく、東京よりキミホハルバートさんをお招きして、「AGUA」というコンテンポラリー作品も上演致します。

こちらでも、ソロをまかせて下さり、コンテとクラシックを同時に1つの舞台で踊るという、挑戦です!


体力も筋力も限界になるでしょう!どんな自分と舞台でまた出会えるのか、たたかいであり、とても楽しみです♪


ぜひともよろしくお願い致します❤︎



お申し込みは、seji.satchan@ezweb.ne.jpまで!

いよいよ明日は、、、

$
0
0
卒園式!


なのですが、ここへきて発熱ーT^T

今冬初のーT^T


なんでやねん~(;^_^A



インフルエンザではないみたいなんですが、、、




明日は何としてでも!





祈りますーT^T





{CF62D29B-7723-4BFB-AE46-FBD872012D63}



ぐるぐる君、かわいそうー。





無事、卒園(*^^*)

$
0
0

ご心配おかけしました、卒園式!



解熱剤で熱を下げて、登園もギリギリまで待ってもらって、何とか参加できました!


{3B0AE2A5-32DB-4882-9776-AF1B9E27A1E6}


{88248FDF-BD85-4586-B218-DDB71CBD13C0}

{BB251A48-1781-4115-9FE1-A70BC0B26270}


お腹の調子が良くなかったらしく、何度もトイレに行ったりきたり(;^_^A一番前の席でチョロチョロしてましたが、本当出れてよかったーT^T



あっという間に終わってしまった、、、幼稚園。小学校もすぐなんだろうな。いつまでもこの可愛いままでいて欲しいけど(笑)


{126892A6-C75B-465B-ACFE-FCD37E32483D}


そして、この後自分も体調を崩し(;^_^A


今日、やっと復活しましたー!


体調を崩しながらの、おさらい会など(笑)また書きますー(;^_^A





おさらい会☆

$
0
0

学園発表会がない年、恒例化しつつあるおさらい会が今年も無事に終了しました。



2年前も大変だったけど、、、今回もまた更に大変でした(>_<)より良くとか思うからですかねー、、、どんどん凝ってきてしまって(;^_^A


しかし、撮っていただいた映像を見ると、初めて取り組んだ前回よりうーんと舞台の質が上がっていました!生徒たちも本当に成長しているんだなと感動でした。


また、来年の学園発表会を得て、2年後!もう今年を豪華にしすぎて、今から次どうしようー(;^_^Aですが、こんなイキイキした姿を見ると、頑張らずにはいられませんねー♪



今回からお手伝いしてくれるようになった、よしの先生も本当にありがとう(*^^*)教室出身のよしの先生は、優しく人気者で、みんなの憧れでもありますね(*^^*)みんな、頑張って欲しいです(*^^*)


{B8A0494E-1F69-43D3-AC42-3974008E1CA8}

{143D519B-6299-4CF8-986C-D2F2579C0C05}

{228A9014-B382-4007-98DB-CE8ACCF21724}

{6240A5D5-910A-4175-AF34-3D3879F0D554}

{5A166BB2-7136-45AF-BB55-758B5CC7FCDF}

{13D9A9ED-EF44-4385-9857-5B67B183E1C2}

{C58331E4-66CC-42CA-87CA-821471FF532F}


裏をずっと助けてくれた、さき先生、踊りからメイクや指導まで熱心に見てくださった天華先生、自身も踊り美容バレエを指導して、当日まで大忙し!のアンドリュー先生、会場を手伝ってくださったお母様方、私が何もしないうちに勝手に物事が進んでます(;^_^A本当にありがとうございます!頼りないので、これからもしっかり頼らせていただきますm(__)m(笑)



{4DD9FDBF-EF49-4596-A823-E008E0F212F8}

{08BEE85A-35F5-4110-9956-14292F7B5317}

{433F121E-5848-46CB-AC53-B82C70D05AA5}

{31EA3158-6F86-470E-B94D-DA58BD81924A}

{2BA55B96-4009-4B5E-BB9E-473E7032AC6C}

{8CB4B76B-E1FB-4D1C-9ED8-D7D81AF0890B}


客席が近く、1人1人の顔のすみずみまで見える!舞台とはまた違う緊張感と、それぞれがお互いを見合って、お互いが学び合う場所になっている事が本当に嬉しいです(*^^*)



北鈴蘭台教室、始まって5年が経ちました。カラーのある教室になってきたと思います(*^^*)



楽しみな生徒がいっぱい❤︎またこれからバレエを通して、1人1人と向き合っていきたいと思います(*^^*)



さーて、次はプリマヴェラ!体調も少しずつ戻りつつあり、、、身体が強く無理がかなりきくようで、無理をしすぎたみたいです、、、やっとモノの味が感じられるようになってきた今日です。


欲しい(*^^*)

$
0
0

{5C1437F7-507F-4BF3-BF89-7E0F09DFBC4C}




{3AD51A49-A7BA-4D6D-A875-276B89E39782}


{C813488B-44BB-4A98-B72E-7B28EE0B6A4B}


かわいいー❤︎西宮でみたワイングラス♪


今年の誕生日は、これをおねだりする事に決めた❤︎






はじめての日本舞踊

$
0
0

{03F93992-3D56-4ACB-A3F6-BC4BB8B3C2BD}

今日は、芸文までこちらの公演を見に行ってまいりました(*^^*)


見やすい演目、ちょっとかっこいい演目、面白い演目、とっても楽しく最後まで鑑賞❤︎


一流の方だからと思いますが、日本舞踊の所作は本当に美しく繊細でうっとり致します。見習おう。





(*^^*)




ゲ、ゲ、ゲゲゲのゲー今日は墓場で花見︎

プリマヴェラ、無事終了☆

$
0
0

{7A6D47E6-C81E-476D-A7ED-B88BA55B5D84}


キミホハルバートさんの「AGUA」、そしてライモンダ。コンテとクラシックの中心を1つの公演で同時に踊る。長い舞台生活でも初めての挑戦でした。


リハーサルは、当然きつく、慣れなく、身体の調子はガタガタ。自分はやりこなせるんだろうか。舞台で、本能的にセーブしてしまうんでは、、、とか頭で考えて、不安になり、不安を打ち消そうと、稽古に打ち込みました。


それでも、本番のその時まで本当に不安で、、、舞台に立った。



なんて素敵な空間。そこにあったのは、水の世界。時には魚になり、水になり、そしてそこから人として水と戯れたり、嵐に取り残されて絶望から希望を見出し、また水に戻る。



幸せな時間を過ごしました。



本当に心も身体もキツイ期間でしたが、この作品と、そしてキミホハルバートさんという振付家とご一緒できて、自分の幸運をまたあらためて感じました。



ありがとうございました❤︎




そして、2度目の挑戦、ライモンダ。


何も訳がわからなかった一回目。堂々と正面を見据える事すら出来なかったあの頃から比べると、踊りを楽しむ事まで行き着くことが出来ました。舞台でまだまだ未熟なところがたくさんでしたが、、、また少し強くなれた気がします。本当に目瞑っても踊れる位の余裕。引退までに出来るかなぁ?(笑)



目標です!




舞台って、やっぱり怖い。特に日本は一回きりだし。失敗したらそれでおしまい。でもその緊張感があるから出るスーパースペシャルなものも確実にある。



自分の置かれている環境、持っているもの、全ての事が必然だと思えるようになった。後ろも見るけど、前に向かって歩いていたい。




今回は、ヤン先生と迎える最後の本番でした。すごく喜んで下さって。ヤン先生と過ごした2年間は、本当にバレエ人生どころか、自分の人生の宝です。でもそれも今の私だったからこそ得られたたくさんの事があった。何事も今の自分にだから起こっている意味がある。1つ1つに感謝をして、オープンに受け取れる自分でいたい。これからも。



本当に、本当に、関わってくださった皆々様、ありがとうございました。




いよいよ春、桜も満開ですね(*^^*)




良い春をお迎え下さいますように☆





{4C4F4098-4C4F-4286-803A-89E3372217EC}





Viewing all 1720 articles
Browse latest View live