大洪水
今更またまたオーストラリア 最終日は大雨ここは、本当は小さな橋がかかっていて、そこを渡ってアンディの実家に行くのですが、、、わたれませーん これも、なかなか貴重な経験 反対の山側まで遠回りして帰りました~せじちゃん
View Article今からまた、、、
劇場入り!仕込みです 本当に、限界寸前や~眠い しかも、渋滞、、、9時までに芸文につくかな、、、 しかし発表会は、めちゃくちゃ充実なので、ぜひぜひ観にいらして下さい 優希先生、榛名先生、珠里先生、佑依先生と一緒に作ったJrのオープニング「舞」は、とってもご好評いただいて嬉しい限り くるみ割り人形も、見応えありまくりです 明日、3月27日13:00開演子供の作品のあと、17:00からJrです...
View Article学園発表会☆
無事終了しました 二回目となるオープニングは更にパワーアップして、感動的でした小学生も幼稚園生もそうですが、本番は目の輝き、顔つき、全然違うなんだこりゃ普段からこれくらいの集中力でやれば、もっと上達するんですがね でも、私たち団員も本当に本番に強いって貞松先生に言われ続けてるから、本番のみ特殊な力が出るのが貞松バレエのDNAなんでしょう...
View Articleウエスタンマーチ
6年前に、発表会の為につくったウエスタンマーチと言う作品を、縁あって、姫路のかおる先生のところで、再演していただける事になり、今から振付に行きます 明るく、楽しい作品なので、踊る楽しさを生徒さん達に伝える事ができれば嬉しいなと思っています 今日が初顔合わせなので、様子をみつつ、、、ゆっくりになるとは思いますが、バリエーション4曲は全てあげる予定 頑張ります...
View Article美しい(*_*)
今日から、チャリティーガラに向けて準備開始 予定と少し変わって、アンディが中屋利萌子さんと白鳥のアダージオも踊る事になりました 春休み中のバレエ団に来ていただいて、今日は二組ともリハーサルをしました ヤバいー二人の並びは美しすぎて、、、本当に絵になりすぎ え、、、順番とか決まってるのかなぁ、、、できれば、私、先踊らせておいて欲しい、、、...
View Articleダンススクエア
お知らせが、遅くなりました ダンススクエアと言う、バレエのサイトに、先日の白鳥の湖の記事が写真入りで載りました http://www.dance-square.jp/whatnewnew.html ぜひぜひご覧になって下さい この写真は、今更ですが終演後康祐くんと二人ともホッとして穏やかな表情いい感じ~ですよねせじちゃん
View ArticlePR: フレッツ光におトクな割引サービス新登場!6月提供開始
ご家族が離れて暮らす方に!2回線まとめておトクに!適用条件など詳しくはこちら! Ads by Trend Match
View Article入園式
いよいよ、本格的に幼稚園生活が始まります91人のお友達との生活 さすがマンモス園この中で目立とうと思ったら至難の業やなぁ、、、強くなりそう 明日から、早寝早起きしなきゃ4月いっぱいは給食始まらないからお弁当も毎日あー起きれるかなぁ とにかく、楽しんで通ってくれますように せじちゃん
View Article結構、揺れた~(>_
今朝の地震、怖かったですね! 阪神大震災の揺れでは起きなかった中2だったせじちゃん、母になってからはちょっとした危機でも察知してパッと目が覚めました アンディは、地震のない国出身。だから、こんな大きな揺れは初めてで、かなり怖がっていました、、、 大きな惨事にいたらなくて良かった今日もこれから稽古です日々、生きられる事、その上踊りができる事に感謝して今日も頑張ってきます せじちゃん
View Articleレゴ
パパもレオもレゴが大好き 康子先生からいただいたレゴで早速遊ぶ 私は、レゴとかどうやって遊んだらいいのかもわからないくらい興味ないので、あのガラクタ箱の中からこんなファンタジーを作れる二人すごいなーと思っちゃいます 物語をつけたりして、、、想像力豊かな二人、楽しそう でも、やっぱ、、、作る方には興味ないせじちゃん
View Articleバレエガラ公演☆出演のお知らせ♪
バレエガラ公演 ルバンローズ PERFORMANCE DU BALLET LE 2E RUBAN ROSEいよいよ明日になりました稽古場ではよい感じにまとまってきましたが、舞台ではどうなるかなーとても難しいので緊張していますが、、、頑張りますまだお席あるみたいなので、ぜひ応援に来てください当日券は500円アップみたいなので、できれば今日中に私にご連絡いただけますと嬉しいです...
View Articleありがとうございました!
チャリティーガラ、無事終了しました バヤデルカとても難しい作品で、失敗の許されない踊り、、、とても緊張しましたが、本当に良い経験になりました これから、機会があればまた踊り込んで、磨いていきたいです また、由理恵さんのロミジュリを間近で見せていただいて、本当に感動しました大さんも、素晴らしくて素敵すぎました すごく豊かな経験になりましたありがとうございました...
View Article