今日から3月ですね!教室にもお雛様を飾りましたよー❤✨
いよいよ年度末。あっという間にれおも二年生になります。早い、、、
先日授業参観に行って来ました。
四月に書いたのと、二月に書いたの。
成長してるんですね。
毎日宿題でおけいこ帳。厳しい先生で、いい加減に書いたものはことごとくお直し。
大変ですが、字は人となりを表すといいますから、上手でなくても良いので丁寧に辛抱強く、のびのびと書いてほしいなと思います。
絵の方は、、、蛙の子は蛙なんで😓😓😓ですが、廊下に貼り出してもらってました。
ライオンと一緒に火山を冒険した絵だそうで。アイデアがかわれたのでしょう。これも親に似て、頭の中はアイデアや素敵な絵柄でいっぱいなんですが、実現させられないという😭(笑)
レオはライオンって意味だから、自分の役や!って張り切ってます😊✨みんなカッコだけはいい(笑)
あとは踊り頑張って〜〜😅(笑)
発表会まであと18日です!
今日は、北鈴も魚を仕上げてガンガン踊り込ませなければー💦あとひと頑張り❣❣✨✨