先週の金曜日、SHBを教えていたら突然入った電話。
緑先生が亡くなったと、、、
小さい頃から、たくさん怒られて、教えてもらって、散々甘えたい放題甘えてきた先生でした。
だから、その電話からずっと時が止まったような感じでした。仕事ももちろんしてるけど、別の自分がしてるような、、、
やっと、少し書けるようになった今日。
本当に可愛がってもらって、アンディも私も、レオも。レオを「ハム、ハム」←朝青龍時代。と呼んで、もちろんレオに嫌がられてた(笑)
レオにはたくさん可愛いお洋服いただいて、レオが産まれるまではご飯にお風呂にしょっちゅう連れて行ってもらって、楽しい思い出ばかり。
たくさん話聞いてもらって、緑先生のスピード感溢れるクラスも大好きだった。
最後に話したのは、SHB2クラスを継ぐとき。一緒にやって下さい、一人では自信ないです。と、何度もお願いしたけど、「一人が徹底して見た方がいい。あんたやり。できる」って、、、
それが、私が聞いたはっきり覚えてる最後の言葉。だから、絶対貫き通したい。先生が残したクラスから、もっともっと良いバレリーナを育てていけるように頑張ります!
それが私にできる唯一の恩返しだと思って。
先生、ありがとうございました。何度言っても言い足りないけど、本当に本当にありがとうございました。
バレリーナとしても、まだまだ!
そして、次の世代にも伝えていけますように!
見守って下さいね☆
五月

